新しいTOEFL Writing、Academic Discussionコースを6月に始めます! → 6月末か7月初開講予定に変更です
昨日、7/26(水)から大幅に変わるTOEFL iBT試験について伝えました。
» 2023年7月末にTOEFL iBTが大幅に変わります!
そこで発表されたIndependent Writingに代わって始まるAcademic Discussionに対応したコースを6月 (5/18追記)→ 6月末か7月初 に開講します。
Independent Writing 4Dayコースをお申し込み済みの方は、Academic Discussion 4Dayコースを無料で受講できるようにします。よってどちらでも受講を進めていけます。
Independent WからAcademic Discussionに移行する際、未消化のエッセイ添削はAcademic Discussion、Independentどちらで提出してもOKです。
Academic Discussionで書くエッセイはIndependentで書くエッセイの半分近くの語数になるので、添削はIndependent 1本に対してAcademic Discussion 2本を提供します。
(Academic Discussionの添削では1回の提出において2本エッセイを書きます)
以上、大まかではありますが、現在またはこれからIndependent Writingコースを受講する人にとって不利になることは全くありません。
7月までにIndependent Wで目標スコアを獲得する
4-6月はIndependent Wコース受講を通してWriting力を向上させてから、Academic Discussionコースに移る
など皆さんのスケジュールに合わせてIndependent Wコースを活用ください。
コメント
