Speakingお役立ち動画紹介2(五十峰先生)
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。前回の
Speakingお役立ち動画紹介1(五十峰先生)(2018年1月14日)
では世界市民のトピックで動画をご紹介しました。
今回もグローバルつながりで、トニー賞受賞者かつユニセフの親善大使でもある演劇作家サラ・ジョーンズ(Sarah Jones)によるTED動画 “A one-woman global village” です。
とはいっても難しいトピックではなく、 英語の勉強として、特にアクセントや多様な英語を聞く練習だと思ってください。ユダヤ人、ドミニカ人、フランス人、インド人等々、彼女一人が繰り出す様々なキャラクター、アクセントや話し方などに圧倒されます。まるで舞台を観ているようで、純粋に楽しめますよ。約21分とやや長めですが、これから世界中の様々な地域で留学や仕事で活躍される皆さんのことですから、役に立つこと間違いなしです。
印象的なセリフを1つ復習しましょう。
“I like to believe that for every word intended to render us deaf to one another, there is always a lyric connecting ears and hearts across the continents in rhyme. And I pray that this is the way that we will self-invent, in time.”
(お互いに聞くことを妨げる言葉ひとつひとつに対して、国境を越えて耳と心を韻を踏みながらつなげる歌詞が必ずあると信じたい。そしてこれがやがて我々自身を作り出す方法となることを祈る。)
いかがでしたでしょうか。ではまた次回にお会いしましょう。
五十峰
コメント
