TOEFL Official Tests:Reading Test 1 Passage 1 “Deer Populations of the Puget Sound” の単語 <知っておくべき50語!>
今回は、公式教材であるTOEFL Official Tests Volume 1、Reading Test 1の最初のパッセージ “Deer Populations of the Puget Sound” から覚えておくべき単語をピックアップします。
この”Deer Populations of the Puget Sound” のパッセージを「意味を理解しながらスラスラ読める」ようにするためにご活用ください。
このOfficial Tests、Reading Test 1のパッセージはTPO4と同じもの。Official Tests Volume 1をお持ちでない場合、「”Deer Populations of the Puget Sound” TPO」とでも検索すると中国のサイトがいくつも見つかります。
以下のYouTubeショート動画内の50語は、下で紹介するパッセージの単語リストから選んだものです。
最初の基礎的な単語・表現 50語のほとんどを知っていないとTOEFL問題の理解はかなり難しいはず。
掲載した意味は文脈にそったものなので、皆さんが思いつく単語の意味とは異なることもあるでしょうが、その点は気にする必要はありません。
TOEFLを受けるなら知っていなければならない基礎的な単語・表現:50語
prevalent, prairie, restricted to, diet, inhibit, meadow, shrub, herb, feed, harsh, decay, hibernate, urge, migrate, exposed, leafy, branch, explorer, settler, abundant, frontier, circumstances, game, consume, approximately, expedition, starvation, headquarters, botanical, disturbing, biographer, extermination, crop, reduction, log, wilderness, landscape, fate, wildlife, yield, annually, indefinite, rebound, consequence, predator, conservation, restoration, substantially, protein, vegetation
TOEFLで高得点を取るために知っておくべき単語・表現:23語
marshy, flood plain, understory, dormancy, compensation (for 〜), built-in, browse, bushy, fluctuate, markedly, in the same breath, fort, dot, worsening, plight, encroach on, biotic, insure, profound, tract, deforest, nutritive, clearing
この問題に取り組み済みの人は覚えたい単語・表現:9語
sound, browse on, fair-weather, arboreal, fodder, bemoan, succulent, picturesquely, bode ill for
それぞれの単語の意味は下のリストにあります。
T | population | (動物などの)個体数、個体群 |
T | Puget Sound | [地名] ピュジェット湾、ピュージェット・サウンド 《米国ワシントン州・シアトルの湾》 |
T | sound | 海峡、入り江、瀬戸 |
1 | prevalent | 広く行き渡った、流行している、一般的な、いたるところにあって |
1 | black-tailed deer | オグロジカ |
1 | lowland | 低地 |
1 | cousin | 近縁関係にあるもの;仲間;同類 |
1 | mule deer | ミュールジカ |
1 | white-tailed deer | オジロジカ |
1 | open | 広々とした、見通せる |
1 | prairie | プレーリー、大草原 《北米大陸の中部で、ロッキー山脈の東側に位置する、木の生えない広大な草地》 |
1 | country | (広々とした開発されていない)土地、地方、地域 |
1 | restricted to | ~に制限される、~に限定されている |
1 | marshy | 湿地の、ジメジメする、ぬかるんだ |
1 | flood plain | 氾濫原 《河川の流水が洪水時に河道から氾濫する範囲にある平野部分》 |
2 | understory | (森林の中の)低木層、下層 |
2 | diet | 食べ物、食事;食生活、食習慣 |
2 | inhibit | ~を抑制する、抑える、妨げる、阻止する |
2 | meadow | 草地、牧草地;草原 = a field where grass and wild flowers grow |
2 | browse on | (家畜などが若葉など)を食べる、かじる、食い荒らす |
2 | huckleberry | [植物] ハックルベリー(の実) |
2 | salal | [植物] シラタマノキ 《食用に適する濃い紫のブドウの大きさの果粒を持つ、北アメリカ太平洋沿岸の小さな常緑低木》 |
2 | dogwood | [植物] ハナミズキ |
2 | shrub | 低木、灌木 |
2 | herb | 草、草木;ハーブ、薬草 |
2 | fair-weather | 晴天の時だけの、好天時に行われる;都合のいい時だけの |
2 | feed | (動物が餌を)食べる;(〜)に食物を与える、〜を養う |
2 | harsh | 厳しい、手厳しい |
2 | decay | 腐敗、朽ちる[腐る]こと |
2 | dormancy | 休止[静止]状態;休眠[睡眠](状態) |
cf. dormant | (botany) not actively growing but protected (as by bud scales) from the environemnt | |
2 | compensation (for 〜) | (〜を)補うもの;(〜の)埋め合わせ、相殺、補償 |
2 | hibernate | (動物が)冬眠する、冬ごもりする |
2 | built-in | 生来の、本来備わった、固有の |
2 | urge (to do) | (~しようとする)衝動、本能 |
2 | migrate | (鳥、魚などが)移動する、渡る |
2 | high-elevation | 高地の |
2 | browse | 若葉、新芽;若葉を食べること |
2 | late fall | 晩秋 |
2 | bushy | (植物が)枝葉の多い、やぶ[茂み]に覆われた |
2 | exposed | まる見えの、むき出しの;雨風などにさらされた |
2 | leafy | 葉の多い、葉の茂った、葉に覆われた |
2 | branch | 枝;枝状のもの;支店、支社 |
2 | cedar | [植物] ヒマラヤスギ |
2 | hemlock | [植物] アメリカツガ |
2 | red alder | [植物] レッドアルダー 《家具によく使われる堅い赤の木質を持つ、北アメリカ太平洋沿岸の大きな高木》 |
2 | arboreal | 樹木の、高木性の;樹上生の = relating to or living in trees |
2 | fodder | 飼い葉、(家畜の)飼料 = food, especially hay or straw, for animals such as cows and horses |
3 | fluctuate | 変動する、上下する = to change frequently |
3 | markedly | (差異・変化などが)著しく、際立って = in a clear and noticeable way |
3 | explorer | 探検家、探検者、調査者 |
3 | settler | 移住者、開拓者、入植者 |
3 | tell of | 〜について話す[説明する、述べる] |
3 | abundant | 豊富な、たくさんの、豊かな |
3 | and yet | それにもかかわらず、なおかつ、それなのに |
3 | in the same breath | (相反することを)同時に、やつぎばやに、今言った言葉に続けてすぐに = If you say two things in the same breath, you say two things that are so different that if one is true, the other must be false |
3 | bemoan | ~を嘆く、悲しむ;~を不満に思う = to complain or say that you are disappointed about something |
3 | succulent | (肉が)ジューシーな、汁[水気]の多い = succulent meat, fruit, etc. is full of juice and tastes good |
3 | game animal | 狩猟動物 《狩猟の対象になる動物のこと》 |
3 | frontier | (特にアメリカ西部開拓時代の)辺境《開拓地と未開拓地の境界地帯》 |
3 | mouth | 河口 |
3 | starved | (食べ物に)飢えた、ひもじい、餓死した = very hungry |
3 | nearly starved | ほとんど餓死寸前である |
3 | circumstances | 周囲の環境、状況、生活状態、境遇 |
3 | game | (猟の)獲物 = wild animals, birds and fish that are hunted for food, especially as a sport |
3 | the Rockies | ロッキー山脈 = the Rocky Mountains |
3 | elk | ヘラジカ、オオツノジカ、エルク |
3 | consume | 〜を食べる、食べ尽くす;〜を消費する、使い果たす |
3 | approximately | およそ、約、大体、~くらい = about |
3 | expedition | 遠征、探検、(ある目的のための集団の長い)旅行 |
3 | face | ~に直面する |
3 | possible | 起こりうる、ありうる、可能性のある |
3 | starvation | 飢餓、餓死、飢え = a situation in which a person or animal suffers or dies because they do not have enough to eat |
3 | Fort Vancouver | [地名] フォートバンクーバー = a 19th-century fur trading outpost along the Columbia River that served as the headquarters of the Hudson’s Bay Company in the company’s Columbia District |
3 | fort | とりで、要塞;交易市場 = a strong building, often with a high wall around it, used by soldiers for defending a place |
3 | headquarters | 本部、司令部;本社、本店 |
3 | Hudson’s Bay Company | ハドソン湾会社《歴史的には北米大陸(特に現在のカナダ)におけるビーバーなどの毛皮貿易のため1670年に設立されたイングランドの勅許・国策会社》 |
3 | botanical | 植物の[に関する]、植物学の |
3 | disturbing | 心をかき乱すような、不穏な、気掛かりな、心配にさせる = making you feel extremely worried or upset |
3 | biographer | 伝記作家 |
3 | picturesquely | 絵のように美しく |
3 | dot | 〜に点在[点々と存在]する、〜のあちこちに存在する |
3 | extermination | 絶滅、根絶、駆除、撲滅 |
3 | crop | 作物、農作物、収穫物 |
3 | hunted to extermination … 過去分詞の分詞構文 「狩猟によって絶滅された」 | |
4 | reduction | 減少、縮小 |
4 | bode | 前兆となる、前触れとなる、予告する、予言する |
4 | bode ill for | ~にとって悪い前兆である、暗い先行きを示す、縁起が悪い = to show or suggest that future developments or events will be unfavorable or unwelcome / to be a sign of trouble to come |
4 | times | 時代、時勢 |
4 | worsening | 悪化(すること) |
4 | plight | (通例悪い[ひどい」)状態[状況、ありさま]、窮状、窮地、苦境 = an unpleasant condition, especially a serious, sad or difficult one |
4 | encroach on | (領土など)を侵害する、侵略する、〜に侵入する;(権利・時間など)を不当に奪う = to take over more land in a gradual way |
4 | log | 木を伐採する |
4 | clear | (不要なもの)を取り除く、除去する、片付ける |
4 | logging, burining, and clearning, eventually replacing … すべて現在分詞の分詞構文 | |
4 | replace A with B | AとBを交換する[取り替える] |
4 | wilderness | 自然が保たれている地域、未開地、荒野、原野 = a large area of land that has never been developed or farmed |
4 | landscape | 風景、景観、地形 |
4 | no doubt | 疑いもなく、確かに = surely, without (a[any]) doubt |
4 | decline | 下降する、衰える |
4 | still further | さらに = used for emphasizing that an amount, increase, reduction etc is even more than the amount already mentioned |
4 | recall | 〜を思い出す、思い起こす |
4 | fate | (最終的な)結末、結果;最期、末路、破滅;運命、宿命 |
4 | status | (変わる)状況、状態、情勢;地位、立場 |
4 | wildlife | [集合的に] 野生生物 |
4 | zoologist | 動物学者 |
4 | review | ~をよく調べる;〜を再調査する、見直す = to examine all the information that is relevant to a situation or subject |
4 | biotic | 生物[生命]の[に関する] |
4 | state | (米国などの)州;状態、ありさま、様子 |
4 | the winter population fluctuating … は独立分詞構文 = and the winter population has been fluctuating … | |
4 | yield | 〜を生む、もたらす、産出する |
4 | annually | 毎年 |
4 | for an indefinite period | 生涯にわたって、無期限に |
4 | indefinite | (数量や時間などが)限定されていない、不定の、決まっていない |
5 | rebound | 回復、立ち直り = an upward leap or movement; recovery |
5 | consequence | [通例複数形] 結果、成り行き、影響 |
5 | predator | 捕食者、捕食[肉食]動物 |
5 | cougar | [動物] クーガー = a large wild cat that lives in mountain areas of North and South America |
5 | lynx | [動物] オオヤマネコ |
5 | conservation | 保護、保存、保全管理 |
5 | insure | ~を確実にする、保証する、守る = ensure |
5 | profound | 重要な、重大な;深い、核心を突く = showing a clear and deep understanding of serious matters |
5 | restoration | (以前の状態の)回復、復元、復活 |
5 | tract | 広い面積、土地、地域 = a large area of land |
5 | deforest | (地域や森林の樹木)を切り払う、〜の森林を伐採する |
5 | vine maple | [植物] ツタカエデ |
5 | substantially | 大いに、大幅に、相当に、かなり = by a large amount or degree |
5 | nutritive | 栄養のある、栄養価が高い = nutritious |
5 | protein | タンパク質 |
5 | shade-grown | 日陰で育った[栽培された] |
5 | vegetation | 植物、草木 |
5 | clearing | (森林の)開拓地、木や下草を切り開いた所 = an area in a wood or forest from which trees and bushes have been removed |
コメント