ローディング

Loading0%

101獲得のご報告をいただきました! その2

前回紹介させていただいた101を獲得したAさんからのスコア報告メールに対してのブログへの掲載依頼に対して、Aさんが13カ月に渡る期間の取り組みの詳細をわざわざ教えて下さりました。

2010年1月以降のAさんのReading、Listening、Writingの取り組みのご報告をそのまま掲載させていただきます。

———————————————————————————————-

■Reading
・3800のLevel 3までを覚え、OG・Deltaの演習で試験形式に慣れたら、20点台後半を比較的安定して出せるようになりました(2010年1月~3月末)。
・ただ、その後しばらくReadingのための勉強から離れると少し点数が落ちてきた(10月・11月)ので、Practice Onlineで練習を再開し、感覚を維持するようにしました。

■Listening
・最初は、何いっているのかまったく聞き取れない状態でした(2010年1月~6月末)。
・Webトフル受講とDeltaの演習を開始し、聞く・理解する力が少し伸びました。ただ、他の方もおっしゃられていたようにこのコースだけでは十分ではなく、受講後、推奨している勉強法に沿って地道に英語の音と意味を頭に刷り込んでいく作業をDelta と Compass Publishing の教材で繰り返しました。(2010年7月~12月)。
・その後、音を拾い・意味を取る力がさらに少し伸びたのですが、時折試験で「音・内容を理解したつもりでも、予想外のことが設問で問われ戸惑う」という状態があり、これを解消するためにPracticeOnlineの問題でトフルの設問のクセに慣れるようにしました。(12月~1月)

■Writing
・Indは、まったくかけない状態から、Webトフルで演習をこなしてそこそこ書ける状態になり、とりあえず20点台をとれるようになりました(5月~)。その後、9月から「字数を稼ぐテンプレート」に切り替えたところ、大した内容書いていないのにGoodが取れるように。これを踏まえて、字数稼ぎ(350字以上)と文法エラーに注 意すれば、Indは大丈夫だと判断し、Ind用の学習は実質9月で切り上げました。

・Intは、甘く見ていました。Listening力とIndをそこそこ書く力がつけば、時間をかけなくてもよいセクションと見て、Webトフルの講座を1度受講し、Webトフル推奨のテンプレートに切り替えただけで大して練習していませんでした(なお、このテンプレートは文字数が少なくてお勧めです)。点数は上がらずあせり始めたのが10 -11月頃です。ここで自分に足りないと感じたのが、「聞いた内容を短時間で”要約”し”18分で”書き上げる力(※残り2分はスペル・グラマーチェックに確保)」です。ここで再受講の依頼をし、同じ問題(2コース全9題)を各5回-10回は繰り返し解き、模範解答を見て要約のレベル感をつかむと同時に書く力を鍛えました。この結果 、試験ではIndよりも自信を持ってIntに臨めるようになりました。

———————————————————————————————-

AさんはIntegrated Writring 4 Dayコースで学んだテンプレートを、他の予備校で習ったものと比較して「文字数が少な」いとおっしゃっていますが、テンプレートを作成した中心人物である私は、特に文字数が少なめとは思っていません。
ただ、20分という短い時間で、Reading PassageとLectureの内容をまとめて書かなければならないIntegrated Writingで、非常に語数の多いテンプレートで文字数を稼ごうとすると時間不足になるリスクが高まります。
またIntegrated Writingの主役はLectureとReading Passageの要約であり、要約部分とテンプレート部分との文字数のバランスも大切です。

ということで、Integrated Writingコースでお渡しするテンプレートは、それなりに語数を稼げる表現を提供しながらも、無駄に多くの語数を稼ごうとしないことを心がけたつもりです。

Integrated Writng 4 Dayコースでは、回を重ねるにつれて、テンプレートを短いものから、長いものへと変えています。
お伝えしているテンプレートを変えたり、Aさんのように「問題に合わせてすこし調整して」も問題ありません。
しかしテンプレートを変えることによって、スコアが上がったり、下がったりすることは極めて少ないと思われますので、まずは習ったテンプレートをそのまま着実に使えるようにすることをお勧めします。

2/13(日)23:57現在、関東の5月試験の受付会場は、まだ渋谷外国語専門学校のみです。
そろそろ5月試験のプロメトリック直営テストセンターの受付が始まりそうですね。
速報はしていませんが、3-4時間おきくらいのログインはずっと続けています。
5月試験の関東のテストセンターの受付開始を確認次第、このブログでお伝えします。

コメント

コメントを残す

まずは無料体験授業を受講する