【改訂】これからTOEFL対策を始めるつもりだけど、まず本試験を一度受験したほうがいいか?
以下、過去の記事内容を大幅に改訂したものです。
——————————————————————————-
これからTOEFL対策を始めるつもりという方から「TOEFL対策を始める前に本試験を受験した方がいいか」という内容のご質問をいただきました。
私からの回答はYes。
以下に、TOEFL対策を始める前に本試験を受験すべき理由を3つ挙げます。
1.試験を知る
TOEFL公式サイトのサンプル問題やOfficial Guideなどの教材からどのような問題が出題されるか分かるものの、実際の環境において制限時間のある中で受けてみないと、実際のところの問題の難易度、それぞれのセクションでの時間的余裕などピンとこないはず。
また会場受験の場合、ReadingやListeningセクションの解答の際、周囲の受験者によるマイク調整やSpeaking回答の声によって、集中しづらいことも事前に体験して損はありません。
PC上で英語を読むことに対して、自分が思っていたよりも苦手意識を持つかもしれません。
そのように感じた場合は、PC上で英語を読む機会を増やしたほうがいいでしょう。
実際に試験を受けてみることによって、自分の英語力でそれぞれのセクションの問題にどれだけ対応できるかが分かります。
2.自分の実力を知る
初受験においては、試験の難易度や形式に面食らったり、意気消沈して、自分の実力を十分に発揮できない方も多いのですが、それでもTOEFLにおけるだいたいの実力測定が可能です。
スコアは自分が思っていたよりも高かったり、低かったりしますが、自分の実力を知ることによって目標スコア獲得までの期間が推測できます。
スコアが予測よりも低い場合は、もともと思い描いていたTOEFL対策に費やす時間を増やさなければなりません。
最初の2-3ヶ月をゆっくりと取り組むか、またはTOEFL対策を優先して日々過ごすかによって、最終的に目標スコアが達成できるかどうか、また獲得できてもその時期は変わってくるものです。
TOEICで何点くらいの人がTOEFLでは何点くらいが取れるかは以下をご覧ください。ただTOEICでは高得点だからTOEFLでも高スコアが期待できるとは限りません。全然異なる試験なので。
多くの方が、最初のスコアから目標スコア獲得までどのくらいの期間がかかり、またどのような努力をされてきたのかは以下の「スコアアップ報告」をご確認ください。
3.今後の対策方法を知る
受け取った結果から、自分はまずどのセクションから対策を始めるか、またはどのセクションを優先的に取り組むべきか判断ができます。
TOEFLはReading, Listening, Speaking, Writingと4セクションもあるので、すべてのセクションを同時に均等に対策するのは困難です。
どのセクションの対策により重点を置くべきかは、現在のスコアと目標スコア、目標スコア獲得までの期間によって変わってきます。
TOEFLは目標スコア獲得まで数ヶ月、1年、2年かかる方も多い試験。
長引く試験対策期間によってモチベーションが低下したり、途中で仕事等が忙しくなって学習に時間を費やせなくなってしまうこともよくあります。
よって、TOEFL対策を始めるときから何を優先して取り組むべきかを明確にし、最初の2-3ヶ月の取り組み期間に実力を向上させることが、最終的に目標スコア獲得、または目標スコア獲得を早めることにつながります。
と、ここまでTOEFL対策開始時に本試験を受ける重要性をお伝えしてきましたが、
本試験1回の受験には235米ドルもかかるため、それだけの出費は避けたいという人もいらっしゃるかと思います。
そのような人は、公式模試を受けましょう。
公式模試は通常、45.95ドル。しかし裏技を使うと28ドルと37%割引で受けることができます。
裏技に関しては以下をご確認ください。
» 【改訂】TOEFL iBTの公式模試(TPO31)、37%引きで受けられる裏技教えます!
ではなぜ模試の方が格安なのにこれまで本試験の受験を勧めていたのかと言うと、公式模試のSpeaking、WritingはAIによる評価のみによってスコアが算出され、本試験と異なるからです。
よって、そこでのスコアは参考程度のものと考えてください。
しかし模試のReading、Listeningは本試験と同様であるため、目標スコア獲得までまずはReadingとListeningを大幅に伸ばすこと必要がある方は、今、Speaking、Writingのスコアを正確に出さなくてもよいので公式模試で代替できます。
コメント