TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
2019年になってTOEFL iBTの問題は易しくなった? & 問題が易しいとスコアは上がる?
以下、過去記事(2019年1月27日)の再掲載です。 前回のブログ記事 » 1/12のTOEFL試験、WritingはIntegrated、IndependentともにGood(4.0-5.…
-
半年で30点ほどアップ、81点獲得のご報告をいただきました!
以下、過去記事の再掲載です。 オンラインTOEFLコースを受講されたTさんから81点獲得のご報告をいただきました! 以下、ご報告の掲載にあたってお知らせいただいたTさんのプロフィールです。 年…
-
TOEFL Reading & Listening:問題を多く解いて慣れていけばスコアは上がるか?
以下、過去の記事の再掲載です。 現在、年始にいただいたご質問やご相談メールに回答していますが、その中でお二人の方から Reading、Listeningスコアアップのためにはとにかく多くの問題…
-
半年で Reading 21 → 27、Listening 20 → 30、Total 95獲得のご報告をいただきました!
以下、過去記事(2018年12月29日)を再掲載したものです。 80弱から半年ほどで、Reading 21 → 27、Listening 20 → 30とReading、Listeningでの大幅アップを達…
-
102点を獲得された受講生の方からWritingコースの感想をいただきました!
Independent Writingコースの受講生の方から、Writingスコアアップのご報告とコースに対する感想をいただきましたので紹介させていただきます。(ここでは便宜上、Dさんとします) Dさんが受講されたのはI…
-
8月以降の新TOEFLでSpeakingセクションからなくなるのは現在のTask 1と5であるとETSの公式発表がありました!
以前に、以下のブログ記事 » TOEFL iBT試験が2019年8月から大幅に変わります!では何がどう変わる? » 8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではListening、Speaki…
-
12月TOEFL試験の申込受付が始まっています
2019年7月1日(月)15:25(日本時間)現在、12/1(日)、7(土)、14(土)、21(土)で、12月TOEFL iBT試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 以下、7-12月TOEFL試験…
-
8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではListening、Speaking問題がどう変わった?
前回のブログ記事 » 8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではReading問題がどう変わった? の続きです。 今回は、8月から始まる新形式のTOEFL試験でL…
-
TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その4
以下、2017/05/02 の記事の再掲載です。 » TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その3 の続きです。このシリーズ、今回が最終回。 単語は聞き取れてい…
-
TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その3
以下、2017/04/24 の記事の再掲載です。 »TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その2 の続きです。前回の投稿では「Listeningが難しい理由」の…
-
TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その2
以下、2017/04/09 の記事の再掲載です。 » TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その1 の続きです。 「Listeningが難しい理由…
-
【改訂版】TOEFLとはちょっと離れて、Listeningが難しい理由を考える その1
以下、過去記事を改訂したものです。 受講生の方から、先日以下のご相談内容をいただきました。 「学習法について質問させて下さい。実は現在数年ほど仕事の関係で海外に住んでおり、テーマにもよりますが…
-
10月TOEFL試験のすべて、11月試験の多くの日程で御茶ノ水ソラシティが受付中です
2019年6月18日(火)18:23(日本時間)現在、11/2と11/9を除く10、11月のTOEFL試験の全日程において、御茶ノ水ソラシティが申込受付しているのを確認しました。 以下、6-12月TOEFL…
-
Listening問題を聞いている途中に頭が真っ白になってしまう …
以下、2018/09/05の記事の再掲載です。 Listeningコースを受講中の方から以下の内容のご相談を受けました。 同じような悩みを抱えている人もいらっしゃるかと思いますので、ブログ記事上で回答したい…
-
受講生の方から学習相談 & スコアと取り組み報告メール その2
「その1」に続き、「その2」も再掲載します。 前回のブログ記事 » 受講生の方から学習相談 & スコアと取り組み報告メール その1 の続きです。 今回は、い…
-
Official GuideのeBook、iPadやスマホで使える?
ブログのコメント欄に以下の質問をいただきました。 > お世話になっております。 > OGの電子版はIpadで使用可能なのでしょうか? > リスニングもIpadで使用する事って出来ますか? …
-
【TOEFL試験会場情報】大宮駅東口テストセンター
ウェブトフル受講生の方から、大宮東口テストセンターの情報をお寄せいただきましたので掲載します。 (ご本人に掲載の了承を取っています) 大宮テストセンターは場所的にはやや分かりづらい場所にありますが設備面では…
-
11月TOEFL試験の申込受付が始まっています & アカウントにログインしなくても試験会場の受付状況を確認できるようになりました
2019年6月3日(月)19:25(日本時間)現在、11/2(土)、9(土)、10(日)、16(土)、17(日)で、11月TOEFL iBT試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 以下、6-12月T…
-
ブログのコメント欄にいただいたご相談に回答します その2
昨日のブログ記事 » ブログのコメント欄にいただいたご相談に回答します その1 の続きを書きます。 「その1」ではそれぞれのセクションで何点を目指すかについて書いたものの、期限に…
-
ブログのコメント欄にいただいたご相談に回答します その1
一昨日の投稿 » 【再掲載】メールでの学習相談・問題への質問、ご遠慮なく 掲載後、ブログのコメント欄とメールでウェブトフルの受講生でない方々からご相談をいただくようになりました。 …
