TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
TOEFL Writing:20(Fair, Good)っておかしくない?
ブログのコメント欄に以下の質問をいただきました。 ———————————&…
-
9月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年4月4日(火)10:50(日本時間)、9月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 9月試験は 9月 9(土)、17(日)、24(日)、30(土) &nbs…
-
他の予備校と比べてどこが優れている?
WebTOEFLのコース受講をご検討中という方から 「他の予備校と比べて優れているところを教えてほしい」 というご質問をいただきました。 提供するTOEFL対策における違いは、「…
-
「弱者」のためのTOEFL対策
最近、私がふと思ったことをちょっとまとめてみます。 私はこれまでTOEFL対策の学習方法として、例えば 「ETSの問題をとにかく多く解きましょう!」 というような、量への取り組み…
-
2017年下半期のTOEFL iBT試験スケジュール
国際教育交換協議会日本代表部(CIEEJ)で、2017年下半期の試験スケジュールが3月9日に発表されていました。 2017年下半期のTOEFL iBT試験スケジュールは以下の通り。3月から6月までのスケジュールも掲載して…
-
6/10でお茶の水ソラシティが受け付けています
2017年3月14日(火)9:40(日本時間)、6/10(土) でのお茶の水ソラシティ会場の申込受付開始を確認しました。 前の投稿でお伝えした6/3(土)、25(日)同様、Ochanomizu Sola City (IT…
-
6/3と6/25でお茶の水ソラシティが受け付けています
2017年3月13日(月)0:45(日本時間)、6/3(土)と6/25(日) でお茶の水ソラシティ会場が申込受付を開始しているのを確認しました。 両日とも、Ochanomizu Sola City (ITJ…
-
ETS作成によるTOEFL Speaking対策動画(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。 今回はスピーキング対策の動画を紹介したいと思います。 既にご存知だったり利用したことがある学習者もいるかもしれませんが、TOEFLtvとい…
-
8月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年3月7日(火)13:50(日本時間)、8月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 8月試験は 8月 5(土)、12(土)、26(土)、27(日) &nbs…
-
TOEFL iBT Official Guideが8月に第5版になるとのことです その2
TOEFL iBT Official Guideが8月に第5版になるとのことです その1(2017年2月12日) で、「次回の『その2』では、今の版 4th Editionになったときに変更された細かな点に…
-
TOEFL iBTテストの受験申込が開催日の約6か月前から可能になるとのことです
国際教育交換協議会日本代表部(CIEEJ)のTOEFLテスト日サイト で2月20日付けで 「TOEFL iBTテストの受験申込がテスト開催日の約6か月前から可能になりました。」 …
-
TOEFL TESTスピーキング英単語(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。スコアアップに向けて順調でしょうか? 今回はアカデミックスピーキング対策の教材を1つご紹介したいと思います。 TOEFL TE…
-
4/1と5月TOEFL試験の全日程でお茶の水ソラシティが受け付けています
2017年2月25日(日)15:15(日本時間)、4/1(土)と 5月TOEFL試験の全日程である 5 / 13(土)、20(土)、27(土)でお茶の水ソラシティ会場が申込受付をしているのを確認しました。 …
-
6、7月のTOEFL試験の申し込み受付が始まっています(本当です!)
2017年2月14日(火)11:48(日本時間)、6月と7月のTOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 そうです!「6月と7月のTOEFL試験」の申込受付です。本当です! 6月試験は &…
-
TOEFL iBT Official Guideが8月に第5版になるとのことです その1
Official Guide to the TOEFL Test with DVD, Fifth Edition Educational Test… https://t.co/ETL1kaOyD9 @amaz…
-
5/20(土)、27(土)でお茶の水ソラシティが受け付けています
2017年2月11日(土)9:15(日本時間)、5 / 20(土)、27(土)でお茶の水ソラシティ会場(8601, TOKYO, JAPAN#1 (APCU-8601) と8621, TOKYO, JAPAN#2 (AP…
-
5/6(土)はTOEFL試験日ではなくなったようです
昨日(2/8)での CIEEJのTOEFLテスト日サイト の発表では、もともと試験日として予定されていた5/6(土)がテスト日のカレンダーから消えていました。 始まったばかりの5月TOEFL試験の申込受付では、5/6(土…
-
5月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年2月8日(水)1:00(日本時間)、5月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 (おそらくは2/7(火)の夜に始まったのでしょう。) 5月試験は 5月 6…
-
4月TOEFL試験、4/1(土)が試験日として追加されています
2017年2月7日(土)15:10(日本時間)、4月のTOEFL試験日程として、4/1(土)が追加されているのを確認しました。 4/1(土)で受け付けている関東の会場は、ベネフル飯田橋のみ。 近畿では、兵庫…
-
本日2/7は第1火曜日ですが、5月TOEFL試験の申込受付はまだ始まっていません
2017年2月7日(火)11:05(日本時間)現在、5月のTOEFL iBT試験の申込受付はまだ始まっていません。 第1火曜日の早朝に3ヶ月後の試験の申込受付が始まることが多いのですが … 5月TOEFL試…
