TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
3日後の11/5に2月TOEFL試験申込受付が始まるか速報中
5:55 ログイン。1月まで。 うーん、12月試験の時は金曜日の未明には開始されていたのですが... こちらは受付開始が月初めの火曜日である必要はなく、予定を発表するなら、予定通りに開始してほしいものです。 予定を発表し…
-
翌々日11/4に2月TOEFL試験申込受付が始まるか速報中
1:00 ログイン。1月まで。 6:00 ログイン。1月まで。予定日時から24時間経ちましたが、始まっていません。 7:32 ログイン。1月まで。 9:59 ログイン。1月まで。 11:52 ログイン。1月まで。 12:…
-
翌日11/3に2月TOEFL試験申込受付が始まるか速報中
5:25 ログイン。1月まで。2月試験の表示なし。今回は、遅いパターンのようですね。 ちなみに12月試験の時は、金曜日になったばかりの深夜に申込受付が開始されました。期待しないで待つことにしましょう。今後、2-4時間おき…
-
本日11/2に2月TOEFL試験申込受付が始まるか速報中
本日11月2日(火)は、来年2月のTOEFL iBT試験の申込受付開始予定日です。 予定通りなら、早朝6時から受付が開始されるのですが、予定通り始まったことはめったにないので、期待しないで待ちます。 現在4:58。先ほど…
-
明日11月2日(火)、来年2月試験の申込予定日
明日は、第1火曜日です。 「第1火曜日」が何の日か分かったあなたは、かなりのTOEFL通。 そう、3ヶ月後のTOEFL iBT申込み受付開始予定日です。 韓国のTOEFL公式サイト「試験日と予告」 上記のサイトで…
-
2011年のTOEFL iBT年間試験予定日
2011年のTOEFL iBT試験の年間予定が韓国の公式TOEFLサイトで発表されています。 韓国のTOEFL公式サイト「試験日と予告」 なぜか韓国のTOEFLサイトには2010年12月4日と2011年1月8日の試験日が…
-
Bodyは2つか3つか?
先日、ブログの投稿欄に「匿名」さんから以下の質問をいただきました。 こんにちは。ここにはintroとconclusionで字数を増やし、2bodyとありますが、よく2body よりも3bodyの方が点数が付…
-
paraphraseのコツ その2
paraphraseのコツ その1(2010年10月20日)の続きです。 その1では、 statementの文: People benefit more from traveling in their own count…
-
101獲得のご報告をいただきました! その2
前回の投稿のつづきです。 101を獲得した受講生のKさんからいただいたブログ掲載依頼への返答メールを以下に紹介させていただきます。 イーテストプレップ 葛山先生 早急なご返信ありがとうございます。 ブログ…
-
101獲得のご報告をいただきました! その1
ウェブトフル受講生のKさんから10/9のTOEFL iBT試験で101獲得のご報告をいただきました。 Kさんは昨年の9月にListening, Reading Deltaコースの受講を始めました。 その当時のスコアは70…
-
paraphraseのコツ その1
以前の投稿 Independent Writing IntroductionとConclusionパターン(2010年10月7日) では、Independent WritingのIntroduction, Conclus…
-
2011年1月TOEFL iBT試験受付開始
2011年1月試験の申込受付が始まっています。 試験日は 1月 8 (土)、22 (土)、30 (日) の3回 10月14日10:00現在、関東は 茅場町会場(1/8, 22, 30) 横浜駅西口会場(1/8, 22) …
-
Independent Writing IntroductionとConclusionパターン紹介
以前のブログの投稿 e-rater検証 その2(2010年8月19日) において l IntroductionとConclusionの中で、計4回Questionをquotation marksで囲んで、そのままコピー …
-
104獲得のご報告をいただきました!
ウェブトフル受講生のKさんからTOEFL iBT 104獲得のご報告をいただきました。 Kさんは昨年の12月以降 Listening Delta 18 Dayコース(12月初から) Reading Delta 18 Da…
-
108獲得のご報告をいただきました!
ウェブトフル受講生のYさんから108獲得のご報告をいただきました。 Yさんは今年8月からWriting、Listening、Readingコースを受講。 学生の方で1年の留学経験があります。 Yさんの以前のスコアは以下の…
-
Reading教材のパッセージを音読すべきか?
先日、受講生の方からいただいた学習法に関する相談の中に「Reading問題も音読している」と書いてありました。 その受講生の方のReadingスコアは20点前後、Listeningは15前後。 私からのアドバイス…
-
しばらくの間、ブログの更新が滞りがちになります。
というかすでになっていますが... ウェブトフルというeラーニングによるオンラインTOEFL講座を開始してから1年4カ月ほど経ちましたが、ここ数カ月、ウェブトフルのコースを受講される方が1年前の倍くらいのペースで増え…
-
12月試験、茅場町会場受付中 + 横浜駅西口も開始
9月3日(金)9:08現在、12月4日(土)のみで茅場町会場の受付が行われています。 また「TOEFL予約報告」さんからも以下のご報告をいただきました。「TOEFL予約報告」さん、情報提供、いつもありがとうございます。 …
-
12月TOEFL iBT試験申込受付開始!
9月3日(金)、12月のTOEFL iBT試験の申込受付が始まっています。 5:30現在、関東の受付会場は 12月4日 テンプル大学3階 12月11日、12日、19日 渋谷外国語専門学校 もともと12月の試験日は11日、…
-
予定日翌々日9/2に12月TOEFL試験申込受付が始まるか速報中
3:55 ログイン。えー、12月試験、表示なしのままかー。 韓国のTOEFL公式サイトの「試験日と予告」の情報を再確認。 12月試験の申込受付開始は8月31日のまま。 6:03 予定日時より48時間経過。ログイン。12月…
