TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
TOEFL Writing:Independent W で450語書いたけど評価はLimited(1.0-2.0)で13点だった!
Independent Writing 4Dayコース受講を開始したばかりの方からの学習相談で、以下の報告をいただきました。 Writingセクションのスコアが13点だった。評価は Integrated W…
-
TOEFL Speakingにおけるconfidence(自信)について(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。 今回は、スピーキングにおけるconfidence(自信)について考えていきましょう。 TOEFL Speakingにおけるconfiden…
-
TOEFL iBTのログインサイトが変わりましたね
2-3週間前にTOEFL iBT試験申込受付のログインサイトが変わりましたね。 以前は以下のサイトからログインできたのですが 今は、上のサイトのURLから下のページに移ってしまい…
-
6月TOEFL試験、6/29(土)で受け付けています
2019年1月28日(月)22:20(日本時間)現在、6/29(土)でのTOEFL試験 の申込受付を確認しました。 6/29の関東では、御茶ノ水ソラシティをはじめ多くの会場が受付中。 以下、6…
-
1/12のTOEFL試験、WritingはIntegrated、IndependentともにGood(4.0-5.0)で23だったけど、リスコアしたらスコア上がると思う? & 今のWritingの換算方式を考える
追記:2019年8月以降、Speaking、Writingセクションの結果においてGood, Fairなどの表示はでなくなりました。 受講生の方から 1/12(土)のTOEFL本…
-
短期間で大幅スコアアップを達成したい、でも忙しくてTOEFL対策があまりできない …
毎日、私のもとには受講生の方々からのご相談・ご報告メールが届きます。 順調にスコアがアップしているなら、今後やるべきことを伝えたり、どこがよいかを確認して、「引き続き、自信を持って取り組んでいきましょう!」…
-
6月TOEFL試験、6/15(土)も受け付けています
2019年1月16日(水)21:45(日本時間)現在、6/15(土)でのTOEFL試験 の申込受付を確認しました。 6/15の関東では、御茶ノ水ソラシティをはじめ多くの会場が受付中。 近畿では、京都の四条烏…
-
3 / 16(土)、30(土)で御茶ノ水ソラシティがTOEFL試験申込受付中
2019年1月10日(木)9:45(日本時間)、3 /16(土)と30(土)で御茶ノ水ソラシティが申し込み受付を行っているのを確認しました。 3/16(土) Ochanomizu Sola City (I…
-
CEFRとTOEFL – “can do”について(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。 2019年もよろしくお願いいたします。 さて今年1回目は、読者の皆さんに “can-do”について考えて頂きます。教育や言語に関わっている…
-
6月TOEFL試験の申込受付が始まっています。今のところ6/1のみですが。5月末に試験はなさそうです。
2019年1月5日(土)9:45(日本時間)現在、6/1(土)で6月TOEFL試験の申込受付が始まっています。 6/1で、関東では御茶ノ水ソラシティをはじめ多くの会場が受付中。 近畿では、京都の四条烏丸テス…
-
Problem Based Learning(PBL、問題解決型学習)(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。 さて今回は、現在私が研究対象としているProblem Based Learning(PBL、問題解決型学習) についての取り組みを紹介しま…
-
5月TOEFL試験、5/26(日)はテスト日の可能性が高そうです
5月TOEFL iBT試験は今のところ 5月 11(土)、18(土)、19(日) の3つの日程で受け付けていますが、TOEFL公式サイトの Select Your TOEFL® Te…
-
やる気が起きないときはこちらを見ましょう その2 – 吉藤オリィ
先週、モチベーションが下がったときに役立ちそうな動画として、Steve JobsによるStanford大学卒業式でのスピーチを紹介しました。 やる気が起きないときはこちらを見ましょう その1 – Steve…
-
5月TOEFL試験、5/19(日)での申込受付を確認しました
2018年12月18日(火)20:05(日本時間)現在、5/19(日)でのTOEFL試験の申込受付を確認しました。 以下、5/19(日)で現在受け付けている会場。 関東:御茶ノ水ソラシティ 近畿:京都の四条…
-
Writing 添削のスコアに納得がいかない場合は …
先日、Independent Writingコースの受講生の方から 「3 (weak) という評価だったが、これはないだろうと思った。」 という内容のコメントをいただきました。 …
-
5月TOEFL試験、5/18(土)も受け付けています。また5/19(日)も試験日のようです。
2018年12月14日(金)19:35(日本時間)現在、5/18(土)でのTOEFL試験 の申込受付を確認しました。 5月試験、関東では、5/11(土)と5/18(土)で御茶ノ水ソラシティが受付中。 近畿で…
-
リスコア(スコアの見直し)しようか迷っている その5 – Writing 23(Fair, Good)からアップするか?
Listeningコースの受講生の方からWriting 23(Fair, Good)という状況でのリスコアのご相談をいただきました。 以下の内容にブログ上で回答する許可をご本人にいただいています。 ————…
-
リスコア(スコアの見直し)しようか迷っている その4 – Independent WがLimitedだった。これまではGoodだったのに!
ブログの読者の方から以下のご相談をいただきました。 ———————————…
-
やる気が起きないときはこちらを見ましょう その1 – Steve Jobs
オンラインTOEFLコースの受講生の方々からご報告やご相談のメールが毎日届きますが、中には様々な理由により「TOEFL対策へのモチベーションが下がっている」というものも。 TOEFLでの大幅なスコアアップに…
-
5月TOEFL試験の申込受付が始まりました。現在5/11のみで受け付けています。
2018年12月10日(月)22:15(日本時間)現在、5/11(土)で5月TOEFL試験の申込受付が始まっています。 関東では御茶ノ水ソラシティのみで受付中。 また近畿では、大阪・中津のテストセンターが受…
