TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
来年1月TOEFL試験の申込受付はまだ始まっていません。9/16(土)が試験日として追加されています。10、11、12月でソラシティが受付中。
8月2日(水)12:40(日本時間)、現時点では2018年1月のTOEFL iBT試験の申込受付は始まっていません。 しかし第1火曜日はすでに過ぎていますし、サイト内の1月試験の土日の日程は申し込み可能を示…
-
TOEFL Listening:本試験ではTPO(公式模試)よりも2-3点下がってしまう
ウェブトフルの受講生の方から 「Listeningでは、TPO(公式模試)ほどのよいスコアが取れず、2-3点下がってしまう。」 という内容のご相談を受けました。 今回はその理由を考えます。 ここでは「TPO…
-
目標スコア獲得期限まであと2ヶ月。あと10点アップが必要。本試験は何回受けたら良い?
例えば以下の状況の方がいらっしゃったとします。 2ヶ月後の9/9(土)が最後の試験日。その日までに目標スコアを獲得する必要がある。 あと10点アップさせなければならない。 残りの2ヶ月間であと何回受験すれば…
-
12月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年7月7日(金)19:12(日本時間)、12月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 12月試験は 12月 2(土)、9(土)、16(土)、17(日) &n…
-
TOEFL iBT Official Guide 第5版の発売予定日が3ヶ月延期になりました
以前に”The Official Guide to the TOEFL Test with DVD-ROM, 5th Edition”が今年の8月4日に発売予定とお伝えしましたが T…
-
TOEFL Writing: 添削・コメントの活用方法について
最近、ウェブトフルの受講生の方々からWritingコース内で提供している、エッセイへの添削・コメントの活用方法に関して質問をいただきました。 「添削・コメントをどう活かすか」は、Writing力アップを効果的に達成する上…
-
TOEFL Readingで何点あったら大学院レベルの論文が読める?
ウェブトフルの受講生の方から、以前に 大学院レベルの論文を読めるようになるにはTOEFL Readingで何点必要か? というご質問をいただきました。 その方へは回答済みではありますが、改めて…
-
TOEFL Listening:全問正解する問題がある一方、半分以上間違ってしまう問題もある …
ウェブトフルの受講生の方からListeningに関して以下の内容のご相談をいただきました。 (ご質問の表現を私の方で大幅に言い換えています) Listeningでは全問正解する問題がある一方、半分以上間違っ…
-
11/12(日)、25(土)での御茶ノ水ソラシティの受付が始まりました。これで11月TOEFL試験の全日程でソラシティが受付中です。
2017年6月9日(金)17:15(日本時間)、11/12(日)、25(土)でお茶の水ソラシティ会場が受け付けているのを確認しました。 これにより現在、11月TOEFL試験の全日程でソラシティ会場が申込受付中です。 &n…
-
11月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年6月6日(火)16:50(日本時間)、11月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 11月試験は 11月 4(土)、12(日)、18(土)、25(土)、2…
-
10/14(土)、28(土)での御茶ノ水ソラシティの受付が始まりました。これで10月TOEFL試験の全日程でソラシティが受付中です。
2017年5月18日(木)12:20(日本時間)、10/14(土)、28(土)でお茶の水ソラシティ会場が受け付けているのを確認しました。 これにより、10月TOEFL試験の全日程でソラシティ会場が申込受付中です。 &nb…
-
10/29(日)のTOEFL試験の申込受付が始まりました & 10月試験の一部の日程で御茶ノ水ソラシティが受け付けています
2017年5月4日(木)9:45(日本時間)、10/29(日)での申し込み受付が始まっているのを確認しました。 これで10月TOEFL試験の全日程で申込受付が行われています。 10月TOEFL試験は &nb…
-
10月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年5月3日(水)16:15(日本時間)、10月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 10月試験は 10月 14(土)、15(日)、21(土)、28(土)、…
-
5/2は第1火曜日ですが10月TOEFL試験の申込み受付はまだ始まっていません
2017年5月2日(火)23:55(日本時間)、10月TOEFL試験の申し込み受付はまだ始まって「いない」ことを確認しました。 2017年5月のTOEFL試験までは基本的に3ヶ月前の月の第1火曜日に申込受付…
-
9/30での御茶ノ水ソラシティの受付が始まりました。これで9月TOEFL試験の全日程でソラシティが受付中です。
2017年4月12日(水)13:50(日本時間)、9/30(土)でお茶の水ソラシティ会場が多くの席数で受け付けているのを確認しました。 現在、7、8、9月のTOEFL試験全日程でソラシティ会場が申込受付中です。 &nbs…
-
7月と8月のTOEFL試験全日程、そして9月のほどんどの日程でお茶の水ソラシティが受け付けています
2017年4月7日(金)12:40(日本時間)、7月と 8月TOEFL試験の全日程、そして9月のほどんどの日程でのお茶の水ソラシティ会場の申込受付を確認しました。 7月試験は 7月 8(…
-
TOEFL Writing:20(Fair, Good)っておかしくない?
ブログのコメント欄に以下の質問をいただきました。 ———————————&…
-
9月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2017年4月4日(火)10:50(日本時間)、9月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 9月試験は 9月 9(土)、17(日)、24(日)、30(土) &nbs…
-
他の予備校と比べてどこが優れている?
WebTOEFLのコース受講をご検討中という方から 「他の予備校と比べて優れているところを教えてほしい」 というご質問をいただきました。 提供するTOEFL対策における違いは、「…
-
「弱者」のためのTOEFL対策
最近、私がふと思ったことをちょっとまとめてみます。 私はこれまでTOEFL対策の学習方法として、例えば 「ETSの問題をとにかく多く解きましょう!」 というような、量への取り組み…
