TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
10月、11月TOEFL試験に関するアップデート情報
11月TOEFL試験は例によっての「3ヶ月前の第1火曜日」ではなく、その数日前に申込受付が始まりました。 11月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています(2016年7月28日) 昨日8/2…
-
105点以上を獲得するためのスコア戦略
最近、TOEFL iBTで105以上を目標とする方々からお申し込みを多くいただきましたので、105以上を獲得するためのスコア戦略について書くことにします。 (過去に書いたことを「105点以上」という視点でまとめ直すだけの…
-
11月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2016年7月28日(木)21:20(日本時間)、11月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 3ヶ月後の試験は第1火曜日に始まるのが通常なので、11月試験の受付は8/2(火)に開始の…
-
TOEFL Readingは単語を覚えていればスコアが上がる?(追記)
今回は、先日の投稿 TOEFL Readingは単語を覚えていればスコアが上がる?(2016年7月12日) への追記です。 「Readingスコアアップのためには、単語本を通して…
-
留学準備としての英語力アップ(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。留学を控えて事前準備に忙しい方もいるかと思いますが、今回は日本にいながら行える留学準備のための英語力アップの方法をいくつか紹介したいと思います。 &nbs…
-
10月TOEFL試験の申込受付が始まりました
2016年7月6日、午前2時35分(日本時間)現在、10月TOEFL試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 > 10月試験は > 15(土)、16(日)、22(土)、29(土) >…
-
本日7/5は第1火曜日ですが、10月TOEFL試験の申込受付が始まりません …
本日7/5は第1火曜日。 第1火曜日といえば、TOEFL受験者の方々にはお馴染み(でしょうかね)、早朝に3ヶ月後の試験の申込受付が始まる日。 のはずなのですが、今だに10月試験の申込受付が始まっていません。…
-
早稲田大学国際教養学部入試制度でのTOEFL活用に関して
1ヶ月ほど前のニュースになりますが、早稲田大学国際教養学部の一般入学試験が2018年度から変わるとの発表がありました。 国際教養学部における2018年度一般入学試験の制度変更について – 早稲田大学 htt…
-
7/30(土)、8/6(土)、20(土)、21(日)、27(土)、9/3(土)、10(土)、11(日)、24(土)、25(日)で御茶ノ水ソラシティが受付中です
6/17(金)13:15(日本時間) 7月 30(土) 8月 6(土)、20(土)、21(日)、27(土) 9月 3(土)、10(土)、11(日)、24(土)、25(日) と7/30から9/25までの全日程で御茶ノ水ソラ…
-
111点獲得のご報告をいただきました! その2
111点獲得のご報告をいただきました! その1(2016年6月4日) の続きです。今回は111点を獲得されたHさんのご報告に対する私の感想を書きます。 いただいたご報告に記載はありませんでした…
-
9/3(土)、10(土)で御茶ノ水ソラシティ受付中です
6/8(水)18:25(日本時間)、9月3日(土)、10(土)で御茶ノ水ソラシティ(8601, TOKYO, JAPAN#1 (APCU-8601)、8621, TOKYO, JAPAN#2 (APCU-8621))が申…
-
8/6(土)での御茶ノ水ソラシティの受付を確認しました
6/7(火)14:10(日本時間)、8月6日(土)で御茶ノ水ソラシティ(Ochanomizu Sola City (ITJPM01A))が申込受付をしているのを確認しました。 8/21(日)、27(土) での御茶ノ水ソラ…
-
6/7(火)9月TOEFL試験の申込受付が始まっています
第1火曜日である 6/7(火)の午前7:00(日本時間)に、9月TOEFL iBT試験の申込受付開始を確認しました。 9月試験は 3(土)、10(土)、11(日)、24(土)、25(日) の5回。 もともと…
-
111点獲得のご報告をいただきました! その1
ウェブトフルの受講生のHさんから111点獲得のご報告をいただきました! それぞれのセクションに対する取り組みと対策内容をお知らせいただきましたので、下に掲載いたします。 Hさんが受講されたのは以下の3コース…
-
84点獲得のご報告をいただきました! その2
84点獲得のご報告をいただきました! その1 の続きです。 今回は84点獲得のご報告をいただいたSさんのスコアと取り組みについて書きます。 Sさんはもともと英語力の高い方。 > TOEFLを本格的に始…
-
84点獲得のご報告をいただきました! その1
ウェブトフル受講生のSさんから、目標スコア80以上となる84点獲得のご報告をいただきました! Sさんが受講されたのは以下の6コース。 Listening Delta 18 Dayコース(2016年2月半ばか…
-
101点獲得のご報告をいただきました! その3
101点獲得のご報告をいただきました! その2(2016年5月23日) の続きです。 今回は、IさんのTOEFL対策の内容について感想を書きます。 Iさんが以下の抜粋でおっしゃっているように、自分の弱点を見…
-
7/30(土)、8/21(日)、8/27(土)での御茶ノ水ソラシティが受け付けています
5/29(日)0:48(日本時間)、7/30(土)、8/21(日)、8/27(土)の3つの日程で御茶ノ水ソラシティが申込受付をしているのを確認しました。 7/30(土)での御茶ノ水ソラシティに関して、先日以下のようにお伝…
-
Integrated Speakingのアプローチ再確認とお勧め学習教材(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰です。TOEFL対策は順調に進んでますでしょうか。 さて今回はintegrated speaking tasksについて書きます。この季節、夏までにスコアを出…
-
101点獲得のご報告をいただきました! その2
101点獲得のご報告をいただきました! その1(2016年5月18日) の続きです。 今回は、IさんのTOEFLスコアの変遷に関する私の感想、分析を書きます。 Iさんは > TOEICのスコアが780…
