TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
6月TOEFL iBT試験申込み受付開始
3/1(火)5:52現在、6月のTOEFL iBT試験の申込み受付が始まっています。 関東の会場は、渋谷外国語専門学校(中野キャンパス)と駿台電子情報専門学校、大智学園高校が受付中。 近畿は、京都の大友テストセンターのみ…
-
6月TOEFL試験の申込み受付予定日が決まりました
韓国語のTOEFL公式サイト(右のリンクから行けます)で、6月のTOEFL iBT試験の申込み受付が 3月1日(火)午前6時 に始まると発表されました。 6月の試験は 6月 11(土)、19(日)、25(土) の3回。 …
-
リスコアでS 19 → 22(3アップ)のご報告をいただきました!
このブログの読者のHさんから、 リスコアによってSpeakingが19から、志望校で求められていた22にアップした とのご報告をいただきました。 また、リスコアでスコアの変更があった時は、リスコア代60ドルが払い戻された…
-
5月試験、茅場町、横浜駅西口会場申込み受付開始
2/17(木)、1:10現在、5月試験の、関東のプロメトリック直営テストセンター会場である、茅場町、横浜駅西口の受付が始まっています。 コメント欄に、2/16, 22:00にguestさんから、2/17, 0:06に匿名…
-
5月試験申込み受付開始から1週間が経ち...
5月のTOEFL iBT試験申込み受付が開始された2/8(火)から1週間が経ちました。 2/15(火)14:30現在、関東の5月試験の申込み受付会場は、まだ「渋谷外国語専門学校」(Shibuya Institute of…
-
101獲得のご報告をいただきました! その2
前回紹介させていただいた101を獲得したAさんからのスコア報告メールに対してのブログへの掲載依頼に対して、Aさんが13カ月に渡る期間の取り組みの詳細をわざわざ教えて下さりました。 2010年1月以降のAさんのReadin…
-
101獲得のご報告をいただきました! その1
受講生のAさんから1/30の試験で101(Listening満点)獲得のご報告をいただきました。 Aさんは昨年の5月以降、以下のクラスを受講されました。 Writing添削Cコース(Independent Writing…
-
ETS、日本のTOEFL受験者用のCustomer Support Centerを開設
ETSが、日本のTOEFL受験者を無料でサポートするためのCustomer Support Center開設を発表しました。 サポートセンターは 電話: 0120-981-925(月-金、9:00-17:00) 又は e…
-
5月TOEFL iBT試験申込み受付開始
2/8 7:10現在、5月のTOEFL iBT試験の申込み受付が始まっています。 関東の会場は、渋谷外国語専門学校(中野キャンパス)のみで受付。 近畿は京都のDaitomoテストセンターだけが受け付けています。 5月の試…
-
2/8に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
1:45 ログイン。4月まで。 3:20 ログイン。4月まで。 7:10 ログイン。5月試験の申込み受付が始まっています。関東の会場は渋谷外国語専門学校(中野キャンパス)のみ受付中。
-
2/7に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
6:50 ログイン。4月まで。 8:47 ログイン。4月まで。 12:29 ログイン。4月まで。 13:58 ログイン。4月まで。 16:35 ログイン。4月まで。 19:30 ログイン。4月まで。 20:54 ログイン…
-
2/6に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
0:52 ログイン。4月まで。 7:35 ログイン。4月まで。 もしかしたら皆さんの中には、「韓国」のTOEFLサイトでの発表なので、韓国ではすでに5月試験の申込みが始まっているのかも、または韓国の方が日本よりも先に申込…
-
2/5に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
2:12 ログイン。4月まで。 韓国語のTOEFL公式サイトが発表した5月のTOEFL iBT試験の申込み受付開始予定日「2月1日」から4日経ちました。 予定日の1週間後くらいでの受付開始は過去にもあったことであり、今日…
-
2/4に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
6:35 ログイン。4月まで。 5月iBT試験の申込みは一向に始まらず、もう金曜日になってしまいました。 「金曜日』と聞いてピクリときたあなたには、TOEFLマニアの称号を与えましょう。 そう、金曜日は、韓国語のTOEF…
-
2/3に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
1:20 ログイン。4月まで。 本日5月試験の申込み受付が開始される可能性は極めて低いと思われますが、それでも3-4時間おきにログインしてチェックします。 6:48 ログイン。4月まで。 8:12 ログイン。4月まで。 …
-
2/2に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
5:20 ログイン。4月まで。 ここままでくると来週の火曜日、2月8日以降に5月試験の申込み受付が始まる可能性の方がずっと高いと思われます。 しかし今週中に 受付が開始される可能性もわずかながらでもあると思いますので、引…
-
2/1に5月TOEFL試験申込み受付が開始されるか速報中
5:52 ログイン。4月まで。 本日2/1は5月のTOEFL iBT試験の申込み受付が開始「されるかもしれない」日です。 詳しくはこちら。 5月TOEFL試験の申込み受付はいつ始まるか?(2011年1月29日) TOE…
-
5月TOEFL試験の申込み受付はいつ始まるか?
TOEFL iBT試験の申込み受付は、通常3か月前の第1火曜日の午前6時頃から始まります。 よって、通常であれば5月試験の申込み受付は2月の第1火曜日、つまり2月1日から始まりますが、1月29日(土)現在、TOEFLの韓…
-
「いつでもどこでも」すべてはスコアアップのために その5
株式会社イーテストプレップが提供するeラーニングによるオンラインTOEFL iBT対策コースは、すべて、時間と場所に制限されることはありません。 受講したい時にいつでも インターネットのブロードバンド環境にあればどこでも…
-
Listening問題は何回聞く?
先日、受講生の方からの相談の中に 「単語集のパッセージを100回以上聞いている」 というものがありました。 Listeningスコアアップのために問題は何回くらい聞くのがよいのでしょうか。 もちろん、5回や10回、20回…
