TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
90以上あるがコースを取った方がいいか?
ここ1、2週間で 「ListeningやReadingで24-25、トータルでは90以上のスコアを取ったことがあるがウェブトフルのListeningやReadingコースを受講した方がよいか?」 というようなご質問を何人…
-
本日(1月24日)お年玉無料添削最終日
Independent Writingエッセイ1本の添削を無料で提供しているお年玉無料エッセイ添削ですが、 本日1月24日(日) 23:59 をエッセイ送信の締切としています。 しかし、締め切りの時間に5分、…
-
明日(1月24日)お年玉無料添削最終日
Independent Writingのエッセイ1本を無料で添削してくれる と好評いただいているお年玉無料エッセイ添削ですが、 明日1月24日23:59 がエッセイ送信の締切日です。 お年玉エッセイ無料添削…
-
不正解数とスコアに関して(続き)
前回の投稿でコメントを紹介させていただいたMegさんから以下のコメントをいただきました。 Megさん、貴重なデータをお知らせいただき、ありがとうございます。 葛山先生へ スコアが厳しくなったのはのは、9月以降だと思います…
-
不正解数とスコアに関して
前回の投稿「『TOEFL難化傾向?』に関して」に対して、Megさんから以下のコメントをいただきました。 TOEFL の問題自体の難易度が上がったとは感じていません。今回はできたと思っても、実際に出てきたスコ…
-
「TOEFL難化傾向?」に関して
先日ブログのコメント欄にtyさんから以下のご質問をいただきました。 葛山先生 受験会場のご案内ありがとうございます! 今日の昼頃、茅場町をなんとかおさえることができました。 ところで、最近、TOEFL iBTの難易度が上…
-
4月試験茅場町、横浜駅西口申込開始
1月15日(金)午前10時40分現在、4月のTOEFL iBT試験で、プロメトリック直営のテストセンターのひとつである茅場町と横浜駅西口会場の受付が始まっています。 ブログのコメント欄にタイガー戸口さんから本日0時過ぎに…
-
4月試験申込み始まっています
1月12日(火)、10時10分現在、4月のTOEFL iBT試験の申込が始まっています。 おそらく本日早朝から受付が始まったものと思われます。 4月の受験日は 4月10日(土)、24日(土) の2回だけです。 関東は渋谷…
-
ウェブトフルからお年玉(エッセイ添削1本無料のお知らせ)
ウェブトフルから皆さんにお年玉をお送りします! Independent Writingエッセイ1本を書き、送っていただければ、無料で通常のWriting添削コース同様の添削をし、コメント・スコアを付けてお返しします。 ウ…
-
リスコアで3点アップ、100到達のご報告
以前コメント欄にKENさんからトータル97のスコアに対するリスコアによるスコアアップの可能性に関してアドバイスをさせていただきました。 リスコアに関するお問い合わせ(11月29日) そして先日、KENさんからリスコアによ…
-
明日は今年最後のTOEFL試験
明日12月20日(日)は年内最後の試験日です。 志望校の出願に間に合わせるには明日がTOEFL最後のチャンスという方も多いでしょう。 今日やるべきは「慣らすこと」。 TOEFL問題を読むのにより慣れる TOEFL…
-
3月試験テストセンター受付開始
12月18日(金)14:00過ぎ現在、3月試験の関東会場でテストセンターの受付が始まっています。 3月6日(土)、13日(土)、27日(土) すべての日程で、横浜駅西口、お茶の水、茅場町の3会場で受付をしてます。 比較的…
-
3月試験 茅場町申込受付開始
12月16日(水)午前10時過ぎ現在、3月のTOEFL iBT試験で、プロメトリック直営のテストセンターのひとつである茅場町会場の受付が始まっています。 本日朝7:00頃に確認した時、テストセンター会場は受け付けていなか…
-
Listeningコースに関してコメントをいただきました
最近ウェブトフルListening Delta 18 Dayコースをお申し込みになった方からコメントをいただきました。 コメント掲載に関してご本人から快諾をいただきましたので、掲載させていただきます。 Tさん、ありがとう…
-
12月最後の試験まであと1週間
年内最後の試験日12月20日(日)まであと1週間となりました。 この12月20日が出願に間に合う最後の試験日という方も多いでしょう。 残された期間はあと1週間。 毎日の取り組みを大切にしましょう。 取り組みで意識していた…
-
OGへの取り組みは十分ですか?
TOEFL対策には、唯一の公式ガイド The Official Guide to the TOEFL Test 3rd Edition が欠かせません。 「OGなら、もうやったよ」 という方、以下の単語の意味が分かります…
-
3月試験申込み開始しています
12月8日(火)、9時40分現在、3月のTOEFL iBT試験の申込が始まっています。 コメント欄にご報告いただいたmaruさん、nutsさん、ありがとうございます。 3月6日(土)、13日(土)、27日(土) 関東は渋…
-
Writing Integrated問題 4点のサンプル(Sample Questionsから)
前々回の投稿でTOEFL iBT Sample Questionsの中のIntegrated Writing問題に対する5点のエッセイサンプルとそのエッセイに対するETSのコメントを紹介しましたが、今回は4点のものです。…
-
Writing Integrated問題 5点のサンプル(Sample Questionsから)
ReadingとLectureを読めば明らかなように、Integrated Writing Taskは、 l Reading Passageはmain ideaとmain ideaをサポートする3つのpoi…
-
本日システムアップデート&3月試験始まっていません
本日12月1日(火)午前11:00頃からシステムのアップデートを行います。 15-30分くらいの作業を予定しており、その間、このブログ、ウェブトフルのホームページ、ウェブトフル学習ページにもアクセスできないようになります…
