TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
Listening、Reading Deltaコース受講生の方々へのお知らせ:Deltaコース内でOGコースのDay1が受けられます、など
Listening、Reading Delta 18Dayコース内で、Listening、Reading OG 8Day演習コースのDay1の授業をまるまる体験できるようにしました。 またListening、Readin…
-
7/30(土)でのTOEFL試験申込受付開始を確認しました
2016年4月28日(木)23:50(日本時間)、7/30(土)で、近畿、兵庫のJoinUs College Sannomiya Ekimae がTOEFL試験の申込受付をしているのを確認しました。 本日、以下のCIEE…
-
7/2(土)でのTOEFL iBT試験の受付が始まりました & 7/30(土)も試験日?
今月初めに以下のブログ記事を書きましたが 7/3(日)ってTOEFL試験日なの?(2016年4月5日) 本日4月27日(水)13:40(日本時間)に、試験日として発表されながら実際には受付会場がなかった7/3(日)ではな…
-
自己紹介(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰です。今まで私のブログ記事を読んでくださったことのある方、講座を受講された方はもちろん、初めての方に対しても、これからも様々な情報を発信していきますので、引き続きよろしくお…
-
「大学入試、脱『受験英語』へ … TOEFLなど利用拡大」について その2 … 60点獲得へのスコア戦略
「大学入試、脱『受験英語』へ … TOEFLなど利用拡大」について その1 … 72点獲得へのスコア戦略(2016年4月7日) の続きです。 前の投稿ではTOEFL 72点以上あれば、センターの外国語の得点を満点する大学…
-
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その6
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その5 」(2016年4月3日) の続き、今回がこのシリーズの最終回です。 TOEFL:R 15, L 12, S…
-
「大学入試、脱『受験英語』へ … TOEFLなど利用拡大」について その1 … 72点獲得へのスコア戦略
大学入試でのTOEFLスコアの活用が広まっています。 鹿大入試 来春全学部で英検など活用(2016年3月30日) 「鹿児島大は29日、来春から全9学部の一般・推薦入試について、実用英語技能検定…
-
7/3(日)ってTOEFL試験日なの?
本日4/5(火)のブログ記事 4/5(火)7月TOEFL試験の申込受付開始 + 全日程で御茶ノ水ソラシティが受付中(2016年4月5日) の中で > また試験日として7/3(日)も選択の候補になってい…
-
4/5(火)7月TOEFL試験の申込受付開始 + 全日程で御茶ノ水ソラシティが受付中
4/5(火)午前4:10(日本時間)、7月TOEFL試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 7月試験は 9(土)、10(日)、16(土) の3回。 もともと7/1(金)が「暫定スケジュール」と発表さ…
-
明日4/5(火)早朝に7月TOEFL試験の申込受付が始まるかも
明日4/5(火)は、第1火曜日。 3ヶ月後のTOEFL iBT試験の申込受付は第1火曜日の早朝に開始されることが多いので、明日4/5(火)の早朝に7月TOEFL試験の申込受付が始まる可能性が高いのです。 な…
-
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その5 [Writing]
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その4(2016年3月29日) の続き。今回はWriting編です。 AさんのTOEFL初受験のスコアは R 15…
-
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その4 [Speaking]
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その3(2016年3月21日) の続きです。今回は「Speaking 評価点2を3にする」について。 Speaki…
-
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その3 [Speaking]
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その2(2016年3月15日) の続きです。前回 > (100以上の獲得が必要な人が)RLが45未満くらいのスコアでSW対…
-
Listening Official Guide 8Day演習コースで Official TOEFL iBT Tests “Volume 2″ の単語リストの提供を始めます
昨日から、ウェブトフルの “Listening” Official Guide 8Day演習コース内で、今年販売が開始された Official TOEFL iBT Tests “Volume 2″…
-
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その2 [Reading、Listening]
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その1(2016年3月12日) の続きです。前回 > 現時点でTOEFL R 15, L 12, S 13, W 14 …
-
「TOEFL 50点台、TOEIC 700点台半ば」からTOEFL 100以上獲得を目指す その1
TOEFL 50点台くらいのスタートで100点以上獲得を目指す方は多いので、そのような方が100点以上に到達するためには、どのようなスコア獲得戦略に基いて対策を進めるべきかについて(話が長くなるため何回かの投稿に分けて)…
-
2016年下半期のTOEFL iBT試験スケジュール
国際教育交換協議会日本代表部(CIEEJ)で、2016年下半期の試験スケジュールが3月4日に発表されていました。 2016年下半期のTOEFL iBT試験スケジュールは以下の通り。3月から6月までのスケジュールも掲載して…
-
5月、6月TOEFL試験、全日程で御茶ノ水ソラシティが受付中です
3月3日(木)18:45(日本時間)現在、5月と6月のTOEFL iBT試験の全日程で御茶ノ水ソラシティ会場が申込受付中です。 5月試験は 7(土)、22(日)、28(土)、29(日) の4回。 6月試験は 4(土)、1…
-
6/25(土)で御茶ノ水ソラシティの受付が始まっています
3月2日(水)19:10(日本時間)現在、6月 25(土)で 御茶ノ水ソラシティ会場(8621, TOKYO, JAPAN#2 (APCU-8621) )が申込受付中であることを確認しました。 6月のその他の日程である …
-
3/1(火)6月TOEFL試験の申込受付が始まっています
3/1(火)午前6:50(日本時間)、6月TOEFL試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 6月試験は 4(土)、18(土)、25(土) の3回。 6月TOEFL試験、現在、関東ではテンプル大学3階…
