TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
リスコアに関するお問い合わせ
先日コメント欄にKENさんから、リスコアに関して以下のアドバイスの依頼がありました。 葛山先生、いつもブログ拝見させていただいております。 2010年入学のMBA留学のため、TOEFL iBT 100突破を…
-
2月テストセンター受付開始
2月のTOEFL iBT試験、プロメトリック直営のテストセンターでの受付が開始されています。 11月25日(水)現在、2月7日(日)、21日(日)、27日(土) 茅場町(2/7、27のみ)、お茶の水、横浜駅西口 で受け付…
-
Listening教材復習方法に関するアドバイス その2
前々回の投稿 Listening教材復習方法に関するアドバイス その1 の続きです。 今回は、「追加で失礼」さんからいただいたご質問 Listening対策として既に一回Deltaの教材を終えたら違う問題集(Longma…
-
また(まだ?)茅場町です
11月24日18:40現在、2月の試験日では、2月21日(日)で茅場町が受け付けています。 11月初めに2月の試験申込み受付が始まってから、プロメトリック直営のテストセンターは茅場町しか受付を開始していないようです。 「…
-
Listening教材復習方法に関するアドバイス その1
先日「追加で失礼」さんからコメント欄に以下のご相談をいただきました。 こちらの投稿で追加の質問させてください。 例えば、Listening対策として既に一回Deltaの教材を終えたら違う問題集(Long…
-
茅場町またまた出ました
11月16日(月)18:50現在、2月のTOEFL iBT試験(2/7, 21, 27)のうち、2月7日のみ茅場町で受け付けています。 テンプル大学の申込が始まっているものの、関東でのその他のプロメトリック直営のテストセ…
-
無料サイトを利用したTOEFL学習に関して
今回は「60を80にするには その4」として、多くの方が陥りやすいTOEFL学習における問題について書きます。 現在の60から80獲得を目指す「目標80クリア」さんは 20クリアを目指してかれこれ2年近く勉…
-
「『できた!』と思ったのにスコアが良くない」に関して
今日11月12日は「ウェブトフル有料コースを開講した5月12日から半年経ちました」記念日です。 オンラインTOEFL iBT講座を始めると決めてからずっと走り通してきましたが、株式会社イーテストプレップが現在もこうしてT…
-
60を80にするには その2
前回の投稿では「目標80クリア」さんが60→80を達成するには、ReadingとListeningに集中して学習すべきと述べました。 しかし、「目標80クリア」さんはReading、Listeningに関して l…
-
茅場町またでました → 消えました。
11月11日、10:20現在、茅場町が2/7と2/27で受け付けています。 Twitter的につぶやいてみました。 追記: 11月11日、17:30現在、茅場町の受付けは消えました。 その他のプロメトリック直営テストセン…
-
60を80にするには その1
コメント欄に「目標80クリア」さんから以下のアドバイスの依頼をいただきました。 テスト対策として参考に読ませていただいています。 Readingパッセージの内容がわからなくても25-28を取っている人がいるとありますが、…
-
茅場町でました → 消えました
TOEFL iBTの試験会場として、関東地域ではプロメトリック直営のテストセンターである茅場町の申込みが開始されました。 11月10日、18時40分現在、2月21日のみ茅場町会場で受け付けています。 (16時15分にも確…
-
2月iBT試験申込み受付開始しています
11月6日(金)、10:30現在、2月試験の申し込み受付が開始されています。 (ウェブトフル受講生の皆さんにはすでにメールを送りました) 以下、2月のTOEFL iBT試験日です。 2月 7(日)、21(日…
-
正味の勉強時間
皆さんTOEFL対策にどれだけの時間をかけていますか? この前の週末から今に至るまで何時間TOEFL対策の学習に時間をかけたか計算してください。 ざっくりで結構です。 この1週間でTOEFL対策に費やした学習時間は何時間…
-
The World Is Waiting For You.
期末試験の1週間前。 これから1週間、いくつもの試験のための準備をしなくてはならない。 試験勉強以外にもやらなければならないことがたくさんあるし、たったの1週間で試験のためにかけられる時間を考えると、その時間の短さから逃…
-
1月試験テストセンター申込み受付続々と開始
10月17日(土)18時半現在、1月試験の日程で、プロメトリック直営のテストセンターやテンプル大学と言った会場の申込みが始まっています。 会場は現れては、消えたりしますが、人気会場は現れても2-3時間で消えることもあり、…
-
1月試験受付(再?)開始のようです。
10月17日(土)、午前6:30現在、1月試験の申し込みプロセスが進められることが確認されました。 (カード情報を入力しても、その先に進めないという場合、ブラウザやOSが問題となっている場合があり得ます。OSに関しては、…
-
1月試験受付開始していない!?
追記: 10月16日(金)午前10時過ぎに、1月試験の申込を様々な会場で試みましたがどこでも同様の表示が現れました。 “a few minutes”どころかかなり待たなければならないようです。 今…
-
1月試験テストセンター受付開始
注) この投稿の内容を修正する情報を次の投稿に書きました。必ずそちらもご覧ください。 すでに始まっているTOEFL iBT1月試験の申し込みですが、10月15日(木) 21時45分現在 関東では、1月16日(土)で茅…
-
1月試験申し込み受付開始
10月13日(火)、6:00現在、1月試験の申し込み受付が開始されています。 以下、2010年1月のTOEFL iBT試験日です。 1月 16(土)、17(日)、23(土)、31(日) 6:00現在、関東の会場はShib…
