TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
【予告】近々 Academic Discussion添削コースの添削を4回から3回に減らします
Academic Discussionの「添削」コースですが(講義が含まれる4Dayコースではなく)、現在、添削の回数を4回で提供しています。 (Academic Discussionでは1回の添削で、同じ問題に対して2…
-
TOEFLスコアアップ:101点獲得のご報告をいただきました!
卜フレ受講生のEさんから101点獲得の報告をいただきました! (お名前はこちらでEさんと匿名にしています) Eさんの以前のベストスコアは、 12/4 R 27, L 25, S 21, W 22, To…
-
【改訂版】TOEFL Speaking:英会話を続けてもスコアが上がらないのはなぜ?
以下、過去記事を改訂したものです。 以前にトフレの受講生(Speakingコースは未受講)の方から オンライン英会話をほぼ毎日続けて3年以上。 TOEFL対策を始めたばかりの受験でSpeaki…
-
2025年6月のTOEFL会場受験&自宅受験の申込受付が始まっています
2025年1月3日(金)、6月までのTOEFL「会場」試験と「自宅」試験の申込受付開始を確認しました。 2025年1−6月の会場試験の日程はこのようになっています。 …
