TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
3月末にSpeaking Task 1 & 2対策コースを開講します!
今月末にSpeaking Task 1 & 2(Familiar Topics)対策コースを開講します! ウェブトフルのSpeakingコースを担当するのは、五十峰 聖 先生。 ETS Authorized Pr…
-
ラストチャンスに賭けましょう!
3月も半ばになりました。 今年の夏からの留学を希望する方の多くは、すでに結果が出たか、または出願の結果を待っていらっしゃることかと思います。 中には明日からの3月中の3回の試験に人生を賭けている方もいらっし…
-
6月試験の申込受付が始まりました。茅場町・横浜駅西口会場が受付中です。
3/5(火)2:16(日本時間)現在、6月の3回の試験日(6/8, 15, 30)のうち、6/8, 6/15で茅場町・横浜駅西口が申込受付中です。 近畿では、3回の試験日すべてで、大阪、中津のテストセンターと京都の大友テ…
-
6月TOEFL iBT試験の申込受付開始日が3/5(火)と発表されています
韓国語のTOEFL iBT試験公式サイト で、6月のTOEFL iBT試験の申込受付が、3月5日(火)午前6時に始まるとの発表がありました。 6月のTOEFL iBT試験日は 6月 8(土)、15(土)、30(日) の3…
-
104獲得までの取り組みのご報告をいただきました!
ウェブトフルの受講生のKさんからTOEFL iBT 104点の獲得までの取り組み及びスコア変遷のご報告をいただきました。 ご報告のブログ掲載へのお願いに対して快諾いただきましたので、シェアさせていただきます。 最後の2回…
-
英語に自信がないが年内に80以上獲得は可能?
私は今までTOEFLもTOEICも受けたことがありません。そして本当に素人そのものです。 本当に基礎的なものを少し分かるぐらいです。 このような私でも始められるコースありますでしょうか? 体験コースをしたいのですが、いま…
-
TOEFL iBT OG 4th Listening追加問題 正解数とスコアの換算表
Official Guide 4th Editionで追加された本試験1セット分(Practice Test 3)のListening問題に対する「正解数とスコアの換算表」を紹介します。 前回の投稿で、Re…
-
TOEFL iBT OG 4th Reading問題 正解数とスコアの換算表
Official Guide 4th Editionの中の本試験2セット分(Practice Test2, 3)のReading問題に対する「正解数とスコアの換算表」を紹介します。 このSet 2, 3は過去に実際に出…
-
21日間に1回の受験制限が撤回された?
先日のブログ投稿 5月試験の申込み受付開始と21日間に1回の受験制限に関して(2013年2月4日) で「21日間に1回の受験制限」が一時的に停止されていることをお伝えしましたが、 ETSのサイト(英語・日本語ともに)から…
-
5月試験、茅場町・横浜駅西口会場が受付中です
2/5(火)6:35(日本時間)現在、5月の3回の試験日(5/11, 18, 26)で茅場町・横浜駅西口が申込受付中です。 韓国語のTOEFL iBT公式サイトでは、月試験の申込受付開始予定日はまだ表示されていません。 …
-
5月試験の申込み受付開始と21日間に1回の受験制限に関して
明日2/5(火)は月の第1火曜日ですが、 韓国語のTOEFL iBT試験公式サイト では、5月試験の申込み受付開始予定日がまだ発表されていません。 5月試験の申込み受付開始日は、第2週の火曜日 2/12になると思われます…
-
104獲得のご報告をいただきました!
ウェブトフルの受講生のOさんから104獲得のご報告メールをいただきました。 Oさんのこれまでの取り組みのご報告や過去のスコアの詳細は、すべてが落ち着いた頃に改めてお知らせいただけるとのありがたいお言葉をいただいています。…
-
4月試験、茅場町・お茶の水・横浜駅西口が受付中です
1/23(水)21:20(日本時間)現在、4/14(日)、4/20(土)の両日で茅場町、御茶ノ水、横浜駅西口会場が受付中です。 ただ「21日間に1回の受験制限」がすでに始まっているので、両日とも予約することはできません。…
-
「21日間に1回の受験制限」がすでに始まっています
1/16(水)0:34にブログの投稿欄に、T・Aさんより以下の報告をいただいていたことが先ほど分かりました。 T・Aさん、わざわざお知らせいただき、ありがとうございます! 1週間も経った後での掲載になり、申し訳ございませ…
-
4月試験の申込みと21日間に1回の受験制限に関する続報
前回の投稿での > 3/30の試験をお申込みになっている方、21日間以内の4/14の試験が申込み受付可能になっているか、お知らせいただけますでしょうか。 というお願いに対して、ツイッターで「3/30の予約をしていて…
-
4月TOEFL iBT試験の申込受付開始 & 茅場町・横浜駅西口受付中!
1/8(火)2:05(日本時間)ログイン。 4月TOEFL iBT試験の申込受付が始まっています! 関東では茅場町、横浜駅西口、近畿では、大阪の中津が受付中。 茅場町、横浜駅西口の受付が開始されたため、4月試験の申込み受…
-
4月TOEFL iBT試験の申込受付開始日が1/8(火)と発表されました
韓国語のTOEFL iBT試験公式サイト で、4月のTOEFL iBT試験の申込受付が、1月8日(火)午前6時に始まるとの発表がありました。 4月のTOEFL iBT試験日は 4月 14(日)、20(土) のたったの2回…
-
107点獲得とそれまでの取り組みのご報告をいただきました!
ウェブトフル受講生のYさんから107点の獲得とそれまでのTOEFL対策のご報告をいただきましたので、掲載させていただきます。 Yさんが受講されていたのは以下の7コース: InDependent Writing添削コース …
-
InDependent Writing 4 Dayコース開講しました!
12月14日(金)21:00(日本時間)ウェブトフル InDependent Writing 4 Dayコースを開講しました。 全4回、添削4本、受講期間120日間。 ただ、本日はDay1のみの受講開始になります。 残り…
-
12月14日(金)InDependent Writing 4 Dayコース開講
明日、12月14日(金)にInDependent Writing 4 Dayコースを開講します。 受講期間: 4ヶ月(120日間) 講義: 全4回 講義担当: 葛山隆一 添削: 4本 サンプルエッセイ(5点レベル): 毎…
