100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その4[最終回]
かなり前になってしまいましたが、以前に書いたブログ記事 » ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その3 の続きです。そして「その4」の今回が最終回。…
-
8月以降の新TOEFLでSpeakingセクションからなくなるのは現在のTask 1と5であるとETSの公式発表がありました!
以前に、以下のブログ記事 » TOEFL iBT試験が2019年8月から大幅に変わります!では何がどう変わる? » 8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではListening、Speaki…
-
8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではListening、Speaking問題がどう変わった?
前回のブログ記事 » 8月から始まる新形式のTOEFL iBT試験の公式模試ではReading問題がどう変わった? の続きです。 今回は、8月から始まる新形式のTOEFL試験でL…
-
【TOEFL試験会場情報】大宮駅東口テストセンター
ウェブトフル受講生の方から、大宮東口テストセンターの情報をお寄せいただきましたので掲載します。 (ご本人に掲載の了承を取っています) 大宮テストセンターは場所的にはやや分かりづらい場所にありますが設備面では…
-
8月からTOEFL Speakingセクションが6問から4問へと減りますが、削除されるのは Task 1とTask 5 であると分かりました
昨日Twitterに書きましたが、Twitterを見ない方のためにこちらにも。 以下のブログ記事には削除される2つのSpeakingタスクについて追記しました。 » TOEFL iBT試験が2…
-
TOEFL Writing:スコアの見直し(リスコア)で14点が19点へと5アップの報告をいただきましたが …
ウェブトフルの受講生の方からWritingセクションをリスコアしたら、5点アップしたという報告をいただきました。 「スコアの見直し(リスコア)って何?」という方は、まず以下をご確認ください。 …
-
4/13のTOEFL試験、WritingはIntegrated、IndependentともにGoodで23点だった …
以下、はっきりとした結論のないことを書きました。 また役立つ情報でもありません。 タイトルに興味を持った方のみ読んでください。 Writingコースの受講生の方から「4月13日(土)のTOEFL試験で、Wr…
-
TOEFL iBTに新たな展開! 低いスコアで合格するかも!MyBestスコアとは?
何度もTOEFL iBT本試験を受験したことがある方なら 「これまで受けた試験でのセクション別のベストスコアを合計すれば、出願先が要求するスコアになるのに、どうしても4つのセクションでよい点がそろわない!」…
-
ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その3
先日書いたブログ記事 ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その2 の続きです。 今回は、TOEFL Go! アプリが提供する4つの3番…
-
ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その2
先日書いたブログ記事 ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは? その1 の続きです。 今回は、TOEFL Go! アプリが提供する4つの2番…
-
ETS公式 TOEFL iBTテスト対策アプリ “TOEFL GO!” とは?
TOEFL Go! は、TOEFL 試験作成者である ETS による唯一の公式 TOEFL 試験対策アプリ。 以下、アプリが提供するものです。 1) Free sample questions for all 4 sec…
-
TOEFL iBTのログインサイトが変わりましたね
2-3週間前にTOEFL iBT試験申込受付のログインサイトが変わりましたね。 以前は以下のサイトからログインできたのですが 今は、上のサイトのURLから下のページに移ってしまい…
-
リスコア(スコアの見直し)しようか迷っている その5 – Writing 23(Fair, Good)からアップするか?
Listeningコースの受講生の方からWriting 23(Fair, Good)という状況でのリスコアのご相談をいただきました。 以下の内容にブログ上で回答する許可をご本人にいただいています。 ————…
-
リスコア(スコアの見直し)しようか迷っている その4 – Independent WがLimitedだった。これまではGoodだったのに!
ブログの読者の方から以下のご相談をいただきました。 ———————————…
-
リスコア(スコアの見直し)しようか迷っている その3 – Writing 24の場合、99が100になるか?
TOEFL Writing: Fair, Fairで24点ってどういうこと?(2015年2月8日) という過去のブログ記事に対し、コメント欄で以下のご質問をいただいたのでこちらで回答します。 …
-
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その3
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その2(2018年10月30日) の続きです。「その2」では、 Reading、Listeningでは同じ正解数・正解率であって…
-
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その2
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その1(2018年10月28日) の続きです。今回は、Reading、Listeningにおける「問題の難易度を考慮したスコア算出」について。…
-
SpeakingとWritingの新たなスコア算出方式を考える その1
下の表をご覧ください。 こちらは2013年の初めにTOEFL公式サイトで公開されなくなったSpeakingセクションの換算表。 Scaled Scoreには25、21、16、12点がありません。 TOEFL iBT受験者…
-
Writing 23 (Good, Good), Speaking 16 (Limited, Limited, Limited) をリスコアしてみたら …
TOEFL Writingの評価がIntegrated、IndependentともにGood(4.0-5.0)でありながら23点になるのは、数年前のスコア算出方法ではありえなかったと以前にお伝えしました。 …
-
リスコア(スコアの見直し)でWriting 4点ダウン(25 → 21)!!とSpeaking換算で新たな動き?
オンラインTOEFLコースの受講生の方から、リスコア(スコアの見直し) の結果、Writingセクションが25から21点へと4点ダウンしたとの報告をいただきました。 この方は、9/15 TOEFL試験の結果…
