100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
【YouTube】自宅TOEFL受験にはこれが必要!10のチェック項目
自宅でTOEFL iBTを受けるために求められる要件についての動画を一昨日YouTube に上げたのですが、ブログでお伝えするのを忘れていました …. 数多くの大切な情報を手短に、しかし分かりやすく伝えること…
-
自宅TOEFLの受験報告を受講生の方からいただきました!
オンラインTOEFL iBT対策コース「トフレ」の受講生の方から、TOEFL iBT Special Home Edition受験のご報告をいただきました! ブログ記事への掲載にご本人から快諾いただきましたので、下にいた…
-
日本でも自宅でTOEFLが受けられるようになりました
ついに日本でもTOEFL iBTテストが自宅で受けられるようになりました。 以下の通り、実際のところ「日本でも」というよりは、「中国とイラン以外の全世界で」ということではありますが。 ご自身の…
-
北米・欧州などでTOEFL本試験が自宅から受験できるようになります。日本は?
新型コロナウィルスの世界的蔓延が止まりません。 現時点(3/23、18:00)では、3月末または4月初まで中国を初め、ヨーロッパ、中南米の国々でTOEFL試験の受験が延期されています。 そのような状況を受け…
-
【YouTube】TOEIC何点ならTOEFLで何点取れる?
今回のYouTube動画は「TOEIC何点だとTOEFL iBTで何点くらいが取れそうか?」に回答します! TOEICスコアから予測されるTOEFLスコアはいくつくらいか? またTOEICでは高スコアでも、…
-
Total 109、Speaking 23、リスコア(スコアの見直し)した方がいい?
Total 109、Speaking 23を獲得したブログの読者の方から、110点以上を狙うためにSpeakingをリスコア(スコアの見直し)すべきかどうかのご質問をメールでいただきました。 メールでの学習相談等はトフレ…
-
TOEFL試験で同じ会場なのに違う問題を解いていた人がいた?
ブログ記事の読者の方から以下の質問をいただきました。 葛山隆一先生へ いつもトフレの先生のTOEFL Testブログを拝見拝読させていただき役立たせていただいております。 何度か私はTOEFLを受験したこと…
-
TOEFLの新たな変更:Reading、Listeningスコアが試験終了直後に分かるようになります
数日前のブログ記事 » TOEFL試験を受けた直後にReadingとListeningセクションのスコアが分かるようになる? で 近い将来、TOEFL iBT本試験を受けたとき、…
-
TOEFL試験を受けた直後にReadingとListeningセクションのスコアが分かるようになる?
TOEFL Resources のMichaelさんから情報提供がありました。 Michaelさんによれば、1月にTOEFL公式サイトの Getting Your TOEFL iBT® Test Score…
-
TOEFL Reading:表完成問題(Fill in a Table Q)が以前と変わって出題された?
トフレの受講生の方から以下の内容のご報告をいただきました。 受験日:2019年12月21日(土) 報告内容: 表完成問題(Fill in a Table Q)が出題された。 Readingセクションの全問題…
-
【重要】TOEFL公式モバイルアプリの注意点、そしてTOEFL試験の結果発表までの日数が10日から6日に短縮されました!
ETSの公式発表: 10月26日以降、TOEFL試験日から約6日後にオンラインでスコアを閲覧できるようになる。 公式スコアレポートも志望団体にこれまでよりも早く、試験日から9日後に送付されるようになる。 「公式アプリ」か…
-
TOEFL試験、午後での受験が可能になったという話ではありますが …
実は今から20日ほど前の9/4に、ETSから以下の発表がありました。 » The TOEFL® Test Experience Keeps Getting Better: Afternoon Testing…
-
【改訂版】新形式のTOEFL iBT Speakingセクションはどのようにしてスコアが算出される?
以下、Speakingセクションのスコア算出方法についての過去記事を新形式に対応したものに改訂しました。 2019年8月からTOEFL iBTが新形式になり、Speakingセクションは6つのタスクから旧 …
-
「TOEFLのMyBestスコアで出願できる?」に答えます
8月から、受験したときのスコアだけでなく、「過去のセクション別のベストスコアとその合計スコア」であるMyBestスコアがスコアレポートに表示されるようになりました。 「MyBestスコアって何?」という方は以下のリンク先…
-
新TOEFLでは、Speaking・Writingのタスク別の評価点が表示されないことが分かりました …
お盆も半ばを過ぎた感じですね。 トフレ!は、お盆休みを取ることなく受講生の皆さんをサポートしています。 8月から始まった新形式のTOEFL iBT試験において私が注目していたことのひとつは S…
-
TOEFL iBTが毎週受けられる!「3日間で1回」の受験制限への変更が公式に発表されていました!
2019年7月29日の以下の記事 » TOEFL iBTが毎週受けられるようになりました!「12日間で1回の受験制限」はなくなり「3日間で1回」に! の追記です。リンク先の記事では  …
-
TOEFL Writing: Good (4.0-5.0) , Good (4.0-5.0) で23点をリスコアすると?
オンラインTOEFL iBT対策コース トフレ!の受講生の方から以下の報告をいただきました。 2019年7月13日の試験で、WritingはIntegrated(Good), Independent(Goo…
-
新TOEFLのListening問題の出題形式が分かりました!ダミー問題についても
前回のブログ記事 » 本日8/3(土)に新TOEFL試験を受けてきました! あなたのListening問題は6分半?それとも7分? で、8/3に私、そして追記も含めお二人のトフレ(WebTO…
-
本日8/3(土)に新TOEFL試験を受けてきました! あなたのListening問題は6分半?それとも7分?
8月から新しくなるTOEFL iBT試験を本日8/3(土)に受けてきました! 今日受験された方は、試験時間が短くなった分、集中しやすくなったと感じられたかもしれません。 試験内容に関しては、まあ、誓約しまし…
-
TOEFL iBTが毎週受けられるようになりました!「12日間で1回の受験制限」はなくなり「3日間で1回」に!
またしてもTOEFL iBTが変わります。 TOEFL iBTは6年前に始まった「12日間で1回」の受験制限により、隔週でしか受験できませんでした。 8月の試験日 8月 3(土)…
