TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
1/7(土)、14(土)、22(日)でお茶の水ソラシティが受け付けています
2016年10月19日(水)18:20(日本時間)、1月TOEFL試験の全日程である 1 / 7(土)、14(土)、22(日)でお茶の水ソラシティ会場が申込受付をしているのを確認しました。 先日  …
-
TOEFLスコアアップに最適な学習法とは?
先日の投稿 Independent Writingにおいて丸暗記したエッセイをこじつけて書くのは有効か(2016年10月2日) では > 個人的には、いくつかのサンプルエッ…
-
1/7(土)でお茶の水ソラシティが受け付けています
2016年10月7日(金)9:36(日本時間)、1/7(土)でお茶の水ソラシティ会場(8601, TOKYO, JAPAN#1 (APCU-8601) Ochanomizu Sola City Academia 5F)が…
-
1月TOEFL試験の申し込み受付が始まっています
2016年10月4日(火)8:10(日本時間)、1月TOEFL試験の申し込み受付が始まっているのを確認しました。 CIEEJ(国際教育交換協議会日本代表部)ではまだ来年度の試験日程が発表されていないため、1…
-
Independent Writingにおいて丸暗記したエッセイをこじつけて書くのは有効か
ウェブトフルの受講生の方から以下の質問をいただきました。 (質問者の方に了承をいただき、そのまま掲載しています。) 先日、知人(TOEFL受験経験者)より「independent writingは、異なる話…
-
10月8日(土)がTOEFL試験予定日から消えました …
先ほど2-3日ぶりにTOEFL iBT試験申込み受付サイトにログインしたところ、10月8日(土)が試験予定日から消えていました。 このブログでは、10月TOEFL試験の申込が始まったときから「…
-
メールでの「受講生」学習相談について
もう9月半ばを過ぎましたね。 来年の夏からの留学を目指す方は、スコアの提出が年内であろうと、来春までであろうと期限が迫ってきて、焦ってくる時期です。 ウェブトフルの受講生の方々からいただく学習相談メールもや…
-
12月TOEFL試験の全日程で御茶ノ水ソラシティが受け付けています
2016年9月17日(土)8:50(日本時間)、12/3(土)、11(日)、17(土)の12月TOEFL試験の全日程でお茶の水ソラシティ他多くの会場が受け付けているのを確認しました。 12月試験の申込受付に…
-
12/3(土)、17(土)でお茶の水ソラシティが受け付けています
2016年9月17日(土)3:40(日本時間)、12/3(土)と17(土)でお茶の水ソラシティ会場が受付をしているのを確認しました。 12月は他に11(日)も試験日ですが、こちらでの御茶ノ水ソラシティは確認されていないの…
-
WritingのScore Review(スコアの見直し)でもeRaterが使われていると分かりました その3
先日の投稿 WritingのScore Review(スコアの見直し)でもeRaterが使われていると分かりました その2(2016年9月4日) での受講生の方からいただいたスコアの見直しでW…
-
12月TOEFL試験の申込受付が始まりました
2016年9月7日9:14(日本時間)、12月TOEFL試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 12月試験は 3(土)、11(日)、17(土) の3回。 追…
-
本日9/6は第1火曜日ですが、12月TOEFL試験の申込受付はまだ始まっていません
2016年9月6日(火)10:50(日本時間)現在、12月のTOEFL iBT試験の申込受付がまだ始まっていません。 第1火曜日の早朝に3ヶ月後の試験の申込受付が始まることが多いのですが … ち…
-
WritingのScore Review(スコアの見直し)でもeRaterが使われていると分かりました その2
前回の投稿 WritingのScore Review(スコアの見直し)でもeRaterが使われていると分かりました その1(2016年8月28日) では、ETSのTOEFL Writing責任…
-
WritingのScore Review(スコアの見直し)でもeRaterが使われていると分かりました その1
前回の投稿 101点獲得のご報告をいただきました!(2016年8月25日) では、SpeakingセクションのScore Review(スコアの見直し、Rescoring、リスコア)により19…
-
101点獲得のご報告をいただきました!
ウェブトフルの受講生のYさんから101点獲得のご報告をいただきました。 ブログ掲載に快諾いただきましたので、下に掲載させていただきます。 Yさんが受講されたのは以下の2コース。 InDependent Wr…
-
104点獲得のご報告をいただきました! その2
104点獲得のご報告をいただきました! その1(2016年8月16日) の続きです。今回は104点を獲得されたSさんのご報告の中のいくつかの点に対して感想を書きます。 > 2/28 73…
-
SpeakingのDelivery(音声面)における注意点(五十峰先生)
皆さんこんにちは。Speakingコース担当の五十峰(いそみね)です。日本では暑い毎日が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?さて今回は、以前にSpeaking音声添削コース(ベータ版)に参加された受講生の方々の回…
-
104点獲得のご報告をいただきました! その1
ウェブトフルの受講生のSさんから104点獲得のご報告をいただきました! ご報告のブログへの掲載に快諾いただいたので、下に掲載します。 Sさん、ご自身のTOEFL対策を詳細にお知らせいただき、ありがとうござい…
-
11/19(土)、26(土)でお茶の水ソラシティが受け付けています
2016年8月8日(月)20:25(日本時間)、11/19(土)と26(土)でお茶の水ソラシティ会場が受付をしているのを確認しました。 また11月TOEFL試験の受付会場はかなり増えています。 しかし、10…
-
大学入試におけるTOEFL試験活用情報(CIEEサイト)
国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部のTOEFLサイト で 「大学の一般入試におけるTOEFL iBT® テストの活用状況」 が紹介されています。 高校生の方々が対象の情報に…
