TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
お年玉無料エッセイ添削を振り返って その2
ちと前のことになりますが、1月末まで行っていたお年玉エッセイ無料添削の感想をもう1つ。 お年玉無料エッセイ添削を振り返って その1 はこちら エッセイを提出された方は皆、Independent…
-
Independent Writing採点にeRaterが採用されていました
今月に入り、メール回答へのリンクのためにTOEFL公式サイトのスコアに関するページを確認したところ、Independent Writingにコンピューターによる自動採点プログラムのeRater (e-rater) が採用…
-
お年玉無料エッセイ添削を振り返って その1
1月24日(日)まで受け付けていたお年玉エッセイ無料添削ですが、皆さんから提出していただいたエッセイを読んでの感想を少し。 今回はスコアに関して。 スコアに3 (strong)というようにstrongがついている方は「採…
-
Writing Integrated問題 5点のサンプル(Sample Questionsから)
ReadingとLectureを読めば明らかなように、Integrated Writing Taskは、 l Reading Passageはmain ideaとmain ideaをサポートする3つのpoi…
-
Writing Integrated Taskに関するアドバイス
先日maruさんからコメント欄にWritingのIntegrated Taskに関してアドバイスの依頼をいただきました。 ———————…
-
Speaking、Writing対策としてオススメ
問題:「腰を抜かした」を英語で言うと? このブログでもたびたび紹介している四軒屋先生のブログでSpeakingのコツが紹介されていました。 非常に面白い内容ですので、是非ご一読を。 ニチニチ@高田馬場校 この…
-
Writingで20を取るためのIndependent Task戦略 ~ TOEFL iBTで80点を取るためのスコア戦略(その8)
以前の投稿の Writingで20を取るためのIndependent Task戦略 ~ iBTで80点を取るためのTOEFLスコア戦略(その7) にて、TOEFL iBT Writingでは、 採点官の印象として、エッセ…
