100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
TOEFL Speaking / Writingセクションのリスコア(スコアの見直し[再採点、Score Review)について
TOEFL iBTのSpeaking / Writingセクションでは試験後30日までならスコアの再評価(リスコア、スコアの見直し[再採点]、Score Review)を依頼できます。 Speaking、Writingの…
-
【再掲】TOEFL Writing:評価基準 5点、4点、3点 の違い を説明します!
2019年8月よりTOEFLが新形式になりましたが、唯一変わらなかったのがWritingセクション。 Writingセクションは5段階評価[5, 4, 3, 2, 1, 0] (0もあるので厳密には6段階で…
-
【再掲】TOEFL Writing:IntegratedのエッセイにConclusionは必要ない?
以下、過去記事の再掲です。 Integrated Writing 4Dayコースの受講生の方から以下のご質問をいただきました。 (ご本人から許可をいただいて掲載しています) Day1でご教授い…
-
【再掲】TOEFL Writing:Integratedタスク 評価点3は取りやすい、そして4は取りにくい
以下、過去記事の再掲です。 YouTube動画でお伝えしたことの一部を改めてここに書き、説明を少し補足します。 まず伝えたいのは「Integrated Writingにおいて評価…
-
再掲【YouTube】TOEFL Writing採点官から教わったIntegratedタスク 採点の秘密を公開します!
TOEFL Writing Integratedタスクのエッセイを採点官がどのように評価しているか詳しくお伝えします。 Integrated Writingで高スコアを獲得するにはどのようなエッセイを書くべ…
-
TOEFL Writing:高校生の方から1ヶ月でW 20 → 25のご報告をいただきました!
トフレのWriting 2コース(Integrated Writing 4Dayコース& Independent Writing 4Dayコース)を受講されていた「海外大学進学を目指している高校生」方からのWri…
-
【再掲】TOEFL Writing:TPO InDependentライティング問題に対するエッセイを添削します
以前に書いた2本のブログ記事 » 中国のTPO(TOEFL Practice Online)で学習する危険性 » 中国のTOEFL対策サイトで提供されるTPO(TOEFL Practice Online)問…
-
TOEFL Writingセクションで 27以上が要求されている
Writingコースの受講を始められたばかりの方から「Writingで27以上を獲得する必要がある」というご相談をいただきました。 以下、その方が要求されているスコアと過去のスコア(掲載に対してご本人から了承をいただいて…
-
【再掲】TOEFL Writing:評価点2と3の違いを探る(Independent Task編)
» TOEFL Writing:評価点2と3の違いを探る(Integrated Task編) の続きです。 今回はIndependent TaskのRubrics「評価基準」での評価点2と3の…
-
【再掲】TOEFL Writing:評価点2と3の違いを探る(Integrated Task編)
以下、過去記事を若干改訂して再掲したものです。 目標スコアが80点以下である場合、Writingセクションでの20点獲得狙いをお勧めしています。 TOEFL Writingでは、Integra…
-
【再掲】Integrated Writing の評価点のつけ方を本試験と同様にしました
以下、過去記事の再掲です。 2020年にIntegrated Writingコースのアップグレードを行いました。本試験での評価方法と同様にするため、改善された点を伝えます。 以前にYouTub…
-
【再掲】関係代名詞のthatとwhichの用法の違いについて説明します 「添削でwhichをthatに修正されたけど、どうして?」
以下、以前に書いた記事の再掲です。 トフレのWritingコースで提供するエッセイ添削では、ネイティブスタッフからの添削やコメントに対して直接質問できます。添削者に対する受講生の方の質問でよくあるのが &n…
-
【改訂版】TOEFL Independent Writing:「パラグラフを First, Second, で始めるとスコアが下がる?」に対して本物の採点官に回答してもらいました
以下、過去記事を改訂したものです。 ブログのコメント欄に以下のご質問をいただきました。 現在、ライティング(Independent)の点数を上げようと思い、いろいろと参考書を買って勉強している…
-
【改訂版】TOEFL Writing:Integratedタスクの語数は225語を超えると減点される? → されません
以下、過去記事を改訂したものです。 でお伝えしたことに対して補足説明を行います。今回はIntegrated Writingのエッセイの語数に関して。 WritingのIntegr…
-
【再掲】英語学習にはコレがお勧め:Thesaurus.com
Thesaurus.com をご存知でしょうか? thesaurus は「同意語・類義語辞典」。 Thesaurus.com は、ある単語と同じ意味、似た意味をもつ表現を探す際にとても有用です…
-
Integrated Writingのレクチャー問題でディクテーションやシャドウイングをしてListening力アップを図るのはどう?
オンラインTOEFL対策コースの受講生の方から以下の学習相談をいただきました。 (ご質問の文言は変えています) Integrated Writingのレクチャーの音声をディクテーションやシャドウイングするこ…
-
TOEFL Speaking & Writing:回答サンプルを全部暗記した方がいい?
ブログのコメント欄に以下のご質問をいただきました。 勉強をする時に、スピーキングとライティングの解答例は全部暗記した方が良いのでしょうか? 今回はこのご質問に回答します。 まず私…
-
再掲【YouTube】TOEFL Writingスコアはどうやって算出される?ETSが隠していることを公開して解説!
以下、過去記事の再掲載です。 以前にYouTube動画で、TOEFL Speakingセクションではどのようにスコアが算出されるのか、隠された謎に踏み込んで解説しましたが、今回の動画ではWritingセクシ…
-
【再掲】TOEFL Writing:Independentタスクで3択の問題が出題されたら、どのような内容を書いたらよいか?
以下、過去記事の再掲です。 オンラインTOEFL対策コース「トフレ!」の受講生の方から以下の内容のご質問をいただきました。同じような疑問を持っている方もいらっしゃるでしょうし、今後同様のご質問をいただいたら…
-
【改訂版】TOEFL iBT Writingセクションはどのようにしてスコアが算出される?
以下、以前のブログ記事を書き直したものです。 TOEFL本試験を受験し、Writingセクションで 14点、17点、20点、22点、25点などのスコアを取ったときに何でその点数になったのか分からない &nb…
