100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
【再掲】英語学習にはコレがお勧め:Thesaurus.com
Thesaurus.com をご存知でしょうか? thesaurus は「同意語・類義語辞典」。 Thesaurus.com は、ある単語と同じ意味、似た意味をもつ表現を探す際にとても有用です…
-
Integrated Writingのレクチャー問題でディクテーションやシャドウイングをしてListening力アップを図るのはどう?
オンラインTOEFL対策コースの受講生の方から以下の学習相談をいただきました。 (ご質問の文言は変えています) Integrated Writingのレクチャーの音声をディクテーションやシャドウイングするこ…
-
TOEFL Speaking & Writing:回答サンプルを全部暗記した方がいい?
ブログのコメント欄に以下のご質問をいただきました。 勉強をする時に、スピーキングとライティングの解答例は全部暗記した方が良いのでしょうか? 今回はこのご質問に回答します。 まず私…
-
再掲【YouTube】TOEFL Writingスコアはどうやって算出される?ETSが隠していることを公開して解説!
以下、過去記事の再掲載です。 以前にYouTube動画で、TOEFL Speakingセクションではどのようにスコアが算出されるのか、隠された謎に踏み込んで解説しましたが、今回の動画ではWritingセクシ…
-
【再掲】TOEFL Writing:Independentタスクで3択の問題が出題されたら、どのような内容を書いたらよいか?
以下、過去記事の再掲です。 オンラインTOEFL対策コース「トフレ!」の受講生の方から以下の内容のご質問をいただきました。同じような疑問を持っている方もいらっしゃるでしょうし、今後同様のご質問をいただいたら…
-
【改訂版】TOEFL iBT Writingセクションはどのようにしてスコアが算出される?
以下、以前のブログ記事を書き直したものです。 TOEFL本試験を受験し、Writingセクションで 14点、17点、20点、22点、25点などのスコアを取ったときに何でその点数になったのか分からない &nb…
-
【再掲】Independent Writing:Introductionが長いのはあまりお勧めしません
以下、受講生の方が提出したIndependent Writingエッセイに対する弊社添削者によるコメントです。 受講生ご本人に掲載の了承をいただいてはいないので、エッセイ部分はぼかしています。 Introd…
-
【再掲】TOEFL Writing:表現力を高めるには
以下、過去記事の再掲です。 Writingの表現力を高めるには、「多くの英語表現に触れ、様々な表現を身につけること」と「間違った英語表現を指摘してもらい、正しいものを覚えること」が必要です。 …
-
TOEIC 750くらいの人が初めてTOEFL公式模試を受けたらどんな感じ? 80以上を取るには その4
» TOEIC 750くらいの人が初めてTOEFL公式模試を受けたらどんな感じ? 80以上を取るには その3 の続きです。以前に取り組んでいた教材等に今後どのように取り組むかについて、Aさんからの質問(茶色…
-
【改訂版】英作文の訓練はTOEFL Writingのスコアアップに効果的?
以下、以前の記事を改訂したものです。 最近、受講されたばかりの方から、これまで取り組まれたTOEFL Writing対策として以下のような内容のご報告をいただきました。 (内容を維持しながらも、表現はかなり…
-
【改訂版】TOEFL Writingで21点以上獲得を狙う戦略とは?
以下、過去記事を若干改訂したものです。 オンラインTOEFL対策コースの受講生の方から、志望校出願のために 「Reading 20以上、Listening 18以上、Speaking 18以上…
-
Independent Writingでよくあるミス その1「Introductionが長い」
期間限定でIndependent Writingエッセイの無料添削を行い(昨日が締め切り)、多くのエッセイを提出いただきました。蓋を開けてみたら、トフレの受講生ではない方々からのエッセイが非常に多かったのは驚きでした。受…
-
TOEFL Writingで「21-22を24に上げるには?」というご質問をTwitterからいただきました
Twitterで以下のご質問をいただきました。 「はじめまして。ライティングで22、21と低迷しており、1ヶ月後に24点を目指しています。今意識すべきことや、毎日練習すべきことを教えていただきたいです。」 …
-
TOEFLエッセイWritingでよくあるミス その1
今回は、TOEFL エッセイWritingでよくあるミスについてのお話。 以下、トフレの受講生の方が提出されたエッセイの中の一文ですが、どのように修正すればよいか分かりますか。非常に基本的なポイントです。 …
-
TOEFL Independent Writingエッセイにおいて、でっち上げた調査・研究データを自分の主張の根拠にしない方がいいでしょう
今年 5/7のブログ記事 » TOEFL Writing:「Independent Wで400語以上のエッセイを書いたけど評価はLimited(1.0-2.0)だった。でも丸暗記した理由や事例を書いてはいな…
-
TOEFL Writing: Good (4.0-5.0) , Good (4.0-5.0) で23点をリスコアすると?
オンラインTOEFL iBT対策コース トフレ!の受講生の方から以下の報告をいただきました。 2019年7月13日の試験で、WritingはIntegrated(Good), Independent(Goo…
-
2019年になってTOEFL iBTの問題は易しくなった? & 問題が易しいとスコアは上がる?
以下、過去記事(2019年1月27日)の再掲載です。 前回のブログ記事 » 1/12のTOEFL試験、WritingはIntegrated、IndependentともにGood(4.0-5.…
-
TOEFL Writing:「Independent Wで400語以上のエッセイを書いたけど評価はLimited(1.0-2.0)だった。でも丸暗記した理由や事例を書いてはいない」というご報告をいただきました
追記)2019年7月以前、Writingはスコアだけではなく、Integrated、Independentそれぞれに対して、[Good, Fair, Limited]というレベル(評価)が表示されていました。Integr…
-
TOEFL Writing:スコアの見直し(リスコア)で14点が19点へと5アップの報告をいただきましたが …
ウェブトフルの受講生の方からWritingセクションをリスコアしたら、5点アップしたという報告をいただきました。 「スコアの見直し(リスコア)って何?」という方は、まず以下をご確認ください。 …
-
4/13のTOEFL試験、WritingはIntegrated、IndependentともにGoodで23点だった …
以下、はっきりとした結論のないことを書きました。 また役立つ情報でもありません。 タイトルに興味を持った方のみ読んでください。 Writingコースの受講生の方から「4月13日(土)のTOEFL試験で、Wr…
