TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
2023年1月でのTOEFL会場受験の申込受付が始まっています
2022年8月1日(月)、来年1月のTOEFL「会場」試験の申込受付開始を確認しました。 以下、2022年8−12月と2023年1月の会場試験の日程: 8月 6(土)、21(日)、27(土)、…
-
Square はじめました!
トフレのオンラインTOEFL対策コースの受講料のお支払いは、PayPalでのクレジットカード払いか銀行振込のいずれかに限られていたのですが、新たにSquare(スクエア)によるクレジットカード決済ができるようにしました。…
-
【YouTube】自宅TOEFL受験にはこれが必要!10のチェック項目(改訂版)
2年前に同様の動画をアップしたのですが、現在の状況に合わせて内容をアップデートしました。 TOEFLの公式サイトに書いていないこと、自宅受験中に気をつけるべきことにも触れています。 TOEFL iBT Ho…
-
TOEFL 105と100で何が違う?100に到達しても105獲得が難しい理由を教えます!
TOEFL iBTで100以上が取れても、105以上の獲得に苦労している人は多くいらっしゃいます。今回の記事では105点以上の獲得が難しい理由を伝えます。 このブログ記事を読んでいる人のほとんどは、105以…
-
【YouTube】TOEFL 公式模試で受験料節約 & 本試験はいつ受ける?
以下、数日前と昨日にアップしたYouTube動画です。 TOEFL iBT本試験の受験回数をいかに減らして目標スコアを獲得するか、そのための公式模試(TPO:TOEFL Practice Online)の活…
-
【再掲】TOEFL Reading、Listeningのスコアはどのように算出される?
以下、過去記事の再掲です。 先日、ブログのコメント欄に以下のご質問をいただきましたので、こちらで回答します。 ——————…
-
2022年12月でのTOEFL会場受験の申込受付が始まっています
2022年7月5日(火)、12月のTOEFL「会場」試験の申込受付開始を確認しました。 以下、2022年7−12月会場試験の日程: 7月 3(日)、9(土)、23(土)、30(土)、31(日)…
-
【改訂版】TOEFL iBTあるある その3「上がったスコアが次の試験では下がってしまった!」
以下、過去の記事を改訂したものです。 「TOEFL対策に頑張ったからか、あるセクションのスコアが前の試験では大幅アップしたのだが、その次の試験では下がってしまった!」 というような経験は、TO…
-
【再掲】あと50日ほどでTOEFL 80以上獲得を目指すご相談に回答します
以下、昨年10月末にアップした記事の再掲です。 ブログのコメント欄に以下のご相談をいただきましたのでブログ記事で回答します。 いつも拝見させていただいております。短期間でのスコアアップに関して…
-
【YouTube】TOEFLとはどんな試験?
昨年作成したYouTube動画の内容をアップデートしました。 このブログを定期的に読みに来るTOEFL上級者の方々にとってはほぼ全部知っていることかと思いますが TOEFLについ…
-
TOEFL Reading:表完成問題(Fill in a Table Q)は出題される?
最近、Twitterのアンケートで 2020年1月以降のTOEFL本試験で表完成問題(Fill in a Table Q)を見たことがあるか? を質問させていただきました。 20…
-
【6/30まで、先着200人限定】えっ、TOEFL本試験の受験料が6000円くらい安くなる!
ETS Japan が創立1周年を記念して、TOEFL iBTと公式模試の受験料合わせて3万6千円くらいを期間限定で2万5千円で提供するとのこと。 » 【限定商品】1万円以上おトク!TOEFL®テスト・留学…
-
TOEFL 95から110以上を目指すスコア獲得戦略
2日前にトフレのWriting 2コース(InTegrated Writing 4DayコースとInDependent Writing 4Dayコース)にお申し込みいただいた受講生の方(Bさんとします)から目標スコア11…
-
【再掲】英語学習にはコレがお勧め:Google Advanced Search
» 【再掲】英語学習にはコレがお勧め:Thesaurus.com では、 > エッセイを書いた後、読み直してみてgetが多く使われていたら、getに変わる表現を考えましょう。  …
-
【再掲】英語学習にはコレがお勧め:Thesaurus.com
Thesaurus.com をご存知でしょうか? thesaurus は「同意語・類義語辞典」。 Thesaurus.com は、ある単語と同じ意味、似た意味をもつ表現を探す際にとても有用です…
-
TOEFL70点半ばから105以上を目指すスコア獲得戦略 その3
» TOEFL70点半ばから105以上を目指すスコア獲得戦略 その2 の続きです。今回は以下の状況のXさんが今後、本試験を受けるタイミングなどについて書きます。 目標スコア: 105 1ヶ月前…
-
TOEFL70点半ばから105以上を目指すスコア獲得戦略 その2
» TOEFL70点半ばから105以上を目指すスコア獲得戦略 その1 の続きです。「その1」の最後に > 現時点ではRL合計50以上くらいのスコアが取れた後にWriting対策を開始する…
-
TOEFL70点半ばから105以上を目指すスコア獲得戦略 その1
TOEFLスコアが70点半ばで目標が105以上の方に対するスコア獲得戦略について書きます。 以下のスコア等はトフレの受講生の方のものではなく、過去にいただきたご相談をもとによくある状況を想定したもの。 目標…
-
Integrated Writingのレクチャー問題でディクテーションやシャドウイングをしてListening力アップを図るのはどう?
オンラインTOEFL対策コースの受講生の方から以下の学習相談をいただきました。 (ご質問の文言は変えています) Integrated Writingのレクチャーの音声をディクテーションやシャドウイングするこ…
-
2022年10月でのTOEFL会場受験の申込受付が始まっています
2022年5月1日(日)、10月のTOEFL「会場」試験の申込受付開始を確認しました。 以下、2022年5−10月会場試験の日程: 5月 14(土)、21(土)、29(日) 6月 4(土)、1…
