100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
【定期再掲】学習相談メールへの回答の際にコース受講を勧めることがありますが、そのコース取らなくてもいいですよ
受講生の方々から学習相談メールをよくいただきますが、その際に迷うことが多いのが あるセクションのコースを受講されていない方に、そのセクションのコースの受講を勧めるかどうか? 例えば、Liste…
-
【再掲】メールでの学習相談・問題への質問、ご遠慮なく
メールでの学習相談は受講生の方を対象としていますが、コース受講を検討されている方は目標スコア獲得戦略についての相談が可能です。これまでのスコア、学習状況をもとにコース受講を前提とした目標スコア獲得戦略をお伝えします。 &…
-
9/11からAcademic Discussionコース受講料の変更とまとめ割引など、ADコースに関して4つのお知らせ
Academic Discussion(AD)コースにおいて4つのお知らせがあります。ADコース受講生の方、受講を検討している方は以下をご確認ください。 1.ADコース受講料 9/11からの変…
-
【8/5 アップデート】Academic Discussion添削コース、全6コース開講しました!
追記8/5:以下、1週間前の7/29の記事ですが、Academic Discussion添削コース 全6コースの作成が完了しましたので、情報をアップデートします。 先週、トフレのAcademic Discu…
-
【再掲】トフレ受講生の方からの学習相談への回答サンプル(Integrated Writingのメモ取りでの悩みに関して)
以下、過去記事の再掲です。 以下、トフレ受講生の方からいただいたIntegrated Writingのメモ取りに関してのご相談に対する私の回答を含むメールのやり取りです。 受講生の方のメール部分は茶色にして…
-
Academic Discussionコースについて:新形式のTOEFL Writing問題で何をどう書くべきかを教えます
7/21(金)開講したAcademic Discussion 4Dayコースについて伝えます。 Academic Discussionコース概要 9/4現在、Academic Discussi…
-
トフレのAcademic Discussionコースが目指すもの
明日7/21(木)に新形式のTOEFLのWriting問題であるAcademic Discussion対策のコースが開講します。コースの詳細は明日の開講時に発表しますが、ここではAcademic Discussionコー…
-
【改訂版】トフレのオンラインTOEFL対策コース、どれを取ったらいい?
以下、過去記事を書き直したものです。 最近よくいただく「お問い合わせ」は トフレのコースを受講したいがどのコースから受講したらよいか? というもの。 そのような相談…
-
【受講生対象】トフレのオンラインコースをiPhone・iPadで受講の際、読み込みが遅く、途中で止まってしまう場合
先日、トフレのオンデマンドTOEFL対策コースの受講生の方から iPhone、iPadでの受講の際、読み込みに時間がかかり、授業が途切れたり、音声が遅れる という報告をいただきました。 &nb…
-
【お知らせ】GW期間について 2023「祝日なしで対応します!」
明日からゴールデンウィークが始まりますね。 オンラインTOEFL iBT対策コース「トフレ!」は、受講生の方々の学習をサポートするために ゴールデンウィーク期間中の祝日である 5/3(水)、5…
-
トフレのオンラインTOEFL対策コースの授業の「再生速度」を変更できるようになりました!
トフレのオンラインTOEFL対策コースでは、すべてのコースで「再生速度」を変更できるようになりました! (InDependent Writing添削コース、Speakingの音声添削コースを除く) 再生速度…
-
トフレがAI(ChatGPT、ElevenLabs)を使ってTOEFL教材を作成すると …
最近はAIに関するニュースを見ることが多くなってきました。 12月初に弊社ネイティブスタッフから ChatGPT についてプレゼンを受けて以来、TOEFL対策でのAI活用についてずっと考えてきました。またその間、Chat…
-
TOEFLテスト日本事務局による受験料割引キャンペーン! 4000円くらい安くなる! 2/17(金)まで
本日(2/6)、TOEFLテスト日本事務局(ETS Japan)から「リピーター受験者専用 TOEFL iBTテスト受験料US$215キャンペーン」が発表されました。 以下、この受験料割引キャ…
-
【お知らせ】トフレは年末年始(12/29-1/3)の休みを取らずに受講生の皆さんをサポートします!
トフレは、12/29-1/3の間休業日を取らずに、年末年始の間、人生を賭けてTOEFL対策に取り組む皆さんをサポートします。学習時間を多く確保できるこの時期を最大限にご活用下さい! 12/29(木)、30(金)、1/3(…
-
【改訂版】トフレのコースは受講期間延長・再受講が無料、目標スコア獲得までコースを活用できます
3-4年前にトフレ(当時はWebTOEFL)のコースを受講されていた方から再受講の依頼があり、手続きを行ったところ、以下のメールをいただきました。 (ご本人の了承をいただき、掲載しています。こちらの方はWritingコー…
-
これまで受講いただいた方々の数が6,000人を超えました!
1ヶ月ほど前になりますが2022年10月下旬に、私たちが提供するオンラインTOEFL iBT対策コースを受講いただいた方の数が6,000人を超えました! このブログ記事はもっと早くに書くつもりでしたが、皆さ…
-
あと10日くらい、10/31(月)まで!ETS Japan 提供 TOEFL iBT受験料 $245 → $199に!複数回使うには …
10月7日に、以下のブログ記事で ETS Japan からTOEFL iBT受験料割引クーポンが提供され » ETS Japan 提供 TOEFL iBT受験料 $245 → $199に!10/31(月)ま…
-
ETS Japan 提供 TOEFL iBT受験料 $245 → $199に!10/31(月)まで、今回は複数回使える!
TOEFL iBT試験を申込み予定の皆さん、またしても朗報です! 2ヶ月ほど前に、TOEFLテスト日本事務局であるETS JapanからTOEFL iBT受験料が 25%安くなるクーポンの提供があったのです…
-
TOEFL iBT受験料が25%OFF!先着200人! ETS Japan 提供 → 終了
8/12(金)追記: 以下のTOEFL受験料割引クーポンは200名に到達したため終了したとETS Japanから連絡がありました。 TOEFL iBT試験を申込み予定の方に朗報です! TOEF…
-
Square はじめました!
トフレのオンラインTOEFL対策コースの受講料のお支払いは、PayPalでのクレジットカード払いか銀行振込のいずれかに限られていたのですが、新たにSquare(スクエア)によるクレジットカード決済ができるようにしました。…
