100, 105, 90,80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報は右のカテゴリーから。
-
ブログのコメント欄にいただいたご相談に回答します その1
一昨日の投稿 » 【再掲載】メールでの学習相談・問題への質問、ご遠慮なく 掲載後、ブログのコメント欄とメールでウェブトフルの受講生でない方々からご相談をいただくようになりました。 …
-
8月からTOEFL Speakingセクションが6問から4問へと減りますが、削除されるのは Task 1とTask 5 であると分かりました
昨日Twitterに書きましたが、Twitterを見ない方のためにこちらにも。 以下のブログ記事には削除される2つのSpeakingタスクについて追記しました。 » TOEFL iBT試験が2…
-
TOEFL Writing:Independentタスクで300語くらい書いたけど評価点1ってどういうこと?
ブログ読者の方からTwitter経由で質問をいただきました。 @webtoefl こんにちは。ブログでいつもお世話になっております。一つ質問があります。ライティングで最初のほうがGoodで、二つ目のほうがL…
-
短期間で大幅スコアアップを達成したい、でも忙しくてTOEFL対策があまりできない …
毎日、私のもとには受講生の方々からのご相談・ご報告メールが届きます。 順調にスコアがアップしているなら、今後やるべきことを伝えたり、どこがよいかを確認して、「引き続き、自信を持って取り組んでいきましょう!」…
-
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その4
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その3(2018年8月27日) の続きです。 今回が最終回。残りのご質問に回答していきます。 > ところ…
-
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その3
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その2(2018年8月24日) の続きです。 今回は以下のご質問について。 > ・スピーキング対策として…
-
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その2
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その1(2018年8月21日) の続きです。 今回からいただいたご質問/相談に対する回答を書いていきます。 ま…
-
TOEFL対策方法に関するご質問をいただいたので、ここで回答します その1
以下、サイトの「お問い合わせ」からいただいたTOEFL対策方法に関するご相談です。 ややコース受講を前提としたご相談ではなく、メールでは返答ができないので 「学習相談に遠慮はいりません」への追…
-
スコアが上がらず落ち込んだり、悩んだりしたときには …
昨日はTOEFL試験日でしたね。 受験された方、お疲れ様でした。 受験後、ほとんどの人は「上手くいかなかった …」という感想を持ちます。 そりゃそうです。 「上手くいった!」という…
-
何時間TOEFL対策を行ったら、何点取れる?
受講生の方からのご相談で、たまにいただくのが 「何時間勉強したら、100点が取れるか?」 というようなご質問。例えば 「TOEICで800点だけど、TOEFLで105点取るには何…
-
TOEFL iBT 73-74点、1ヶ月後に80以上取れる?
ブログの読者の方から以下の質問をいただきました。 いつも拝見させて頂いております。toefl 80点が留学に必要です。 数か月前の受験では、 74点(R20,L15,S19,W20), 次に同じく74点(R…
-
「学習相談に遠慮はいりません」への追記
以前に書いた以下の記事 学習相談に遠慮はいりません(2015年7月18日) に対して最近2つのコメントをいただいたので追記をします。 いただいたコメントのひとつが以下。 「今は単…
-
TOEFL本試験では周りの音がうるさいから、普段のListening学習も雑音が聞こえるところで行ったほうがいい?
ウェブトフルの受講生の方から TOEFL本試験では、周りの人たちが音声チェックをしたり、Speakingセクションの回答をしたりとうるさく、Listening問題を聞く際の集中が難しい。 そのような環境にに…
-
目標スコア獲得期限まであと2ヶ月。あと10点アップが必要。本試験は何回受けたら良い?
例えば以下の状況の方がいらっしゃったとします。 2ヶ月後の9/9(土)が最後の試験日。その日までに目標スコアを獲得する必要がある。 あと10点アップさせなければならない。 残りの2ヶ月間であと何回受験すれば…
-
TOEFL Readingで何点あったら大学院レベルの論文が読める?
ウェブトフルの受講生の方から、以前に 大学院レベルの論文を読めるようになるにはTOEFL Readingで何点必要か? というご質問をいただきました。 その方へは回答済みではありますが、改めて…
-
「弱者」のためのTOEFL対策
最近、私がふと思ったことをちょっとまとめてみます。 私はこれまでTOEFL対策の学習方法として、例えば 「ETSの問題をとにかく多く解きましょう!」 というような、量への取り組み…
-
TOEFL TESTスピーキング英単語(五十峰先生)
皆さんこんにちは。スピーキングコース担当の五十峰(いそみね)です。スコアアップに向けて順調でしょうか? 今回はアカデミックスピーキング対策の教材を1つご紹介したいと思います。 TOEFL TE…
-
3週間でTOEFL iBTスコアを5点アップさせたい
最近Listening Deltaコースをお申込みいただいた受講生の方から 3週間でTOEFL iBTのスコアを5点アップさせなければならない というご相談がありました。 このような極めて短い期間でのスコアアップのご相談…
-
TOEFL iBTの受験料が235米ドルになりました & 本試験を受験せずに実力確認する方法
今月よりTOEFL iBTの受験料が230ドルから235ドルへと値上がりしていました。 国際教育交換協議会日本代表部(CIEEJ)「TOEFL iBT® テスト申込の前に」 今日(12/16)…
-
メールでの学習相談を是非ご活用ください
このブログでは個人的な出来事を書くことはこれまでほとんどありませんが、つい先日、私の娘(3女)が膝下を3センチくらい切る怪我をしました。 非常に活発な子なので怪我をすること自体は珍しいことではないものの、男の子とぶつかり…
