TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
【改訂版】TOEFLスコア戦略:何点スタート、何点目標? [R 21, L 11, S 13, W 15 Total 60スタート、100以上目標]
以下、過去に書いたいくつもの記事をまとめて改訂したものです。 私のところには連日、受講生の方々、受講を検討されている方々から、どのようにしたら目標スコアが獲得できるかという相談メールが届き、ご相談に対するア…
-
【改訂版】トフレ!の「しないこと」その2 – 電話での対応をしない
以下、以前に書いたものを改訂した内容。 今回は「トフレ!(旧 Web TOEFL)のしないこと」その2。 「電話での対応をしない」 トフレのサイトには、会社の電話番号が表示されていません。…
-
【改訂版】トフレ!の「しないこと」その1 – 再度の受講に対して受講料をいただかない
以下、以前に書いたものを改訂したものです。 私たちがトフレ!のオンラインTOEFL対策コースを通して、何をどのように実現したいのかを、改めて振り返り、そしてその手段として何を「しない」のかを皆さんにお伝えし…
-
8月の自宅TOEFLの受付が始まっています & 自宅TOEFLの注意点少し
10日ほど前に以下の記事で、8月のTOEFL「会場」試験の申込みが始まったものの、8月の自宅受験の受付がまだ開始していないことを伝えました。 » 8月TOEFL会場受験の申込受付が始まっています &…
-
TOEFL Listeningでの大幅なスコアアップ報告をいただきました!
以前にReadingスコアアップをお知らせいただいたRさんから、今回はListening 28点獲得のご報告をいただきました。 » TOEFL Readingでの大幅なスコアアップ報告をいただきました! &…
-
TOEFL Reading:ものすごく難しい問題への対処方法
受講生の方からいただいた週末の本試験の受験報告において 「Readingは順調に解き進めていたが、非常に難しい問題が2問あり、そこでかなり時間を取られた。 その後は焦って解くことになり、選択肢を丁寧に確認し…
-
8月TOEFL会場受験の申込受付が始まっています & 8月の自宅TOEFLの受付はまだ始まっていません
2021年3月8日(月)20:05、8月のTOEFL「会場」試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 以下、8月会場試験の日程: 8月: 1(日)、7(土)、21(土)、22(日)、28…
-
TOEFL EssentialsのWebinarで知った新情報を伝えます
TOEFL EssentialsのWebinarに参加して知った、ESTのEssentialsのサイトに掲示されていない新情報をお知らせします。 昨日書いた以下のブログ記事でお伝えしたことに少し追記します。 …
-
TOEFL EssentialsのWebinarで知った新情報を伝えます(予告編)
3/4(木)の午前1時から始まったTOEFL EssentialsのWebinarに参加して知ったEssentialsに関する新情報を伝えます。 今日はブログ記事を書く時間が取れなかったので、大切なポイントをTwitte…
-
えっ!TOEFLが2種類になるの?8月から始まるTOEFL Essentialsってどんな試験? その3
» えっ!TOEFLが2種類になるの?8月から始まるTOEFL Essentialsってどんな試験? その2 の続きです。今回は、ETSが2つ目のTOEFLであるEssentialsを始める理由について。 …
-
えっ!TOEFLが2種類になるの?8月から始まるTOEFL Essentialsってどんな試験? その2
※ 今回の記事は、現在TOEFL iBTスコアアップに取り組まれている方々には関係ない内容です。TOEFL Essentialsの考察として書いたもので、現時点で分かっていることをまとめた、やや私の備忘録という趣になって…
-
えっ!TOEFLが2種類になるの?8月から始まるTOEFL Essentialsってどんな試験? その1
最近、TOEFL 試験を開発・運営しているETSが「8月から新たなバージョンのTOEFL試験、TOEFL Essentialsを始める」と発表しました。 2019年8月にTOEFL iBTは、試験時間を短…
-
自宅TOEFLでのトラブルのご報告 2件
ブログのコメント欄に自宅TOEFL受験におけるトラブルのご報告を2ついただきましたので、こちらの記事内で回答します。 ——————&#…
-
自宅TOEFL:ETS Secure Test Browserのトラブル報告
ブログのコメント欄に、自宅TOEFL受験の際のトラブルの報告をいただきました。 ——————————…
-
7月TOEFL会場受験の申込受付が始まっています & 自宅TOEFLは7月28日まで申込可能です
2021年2月16日(火)19:30、7月のTOEFL「会場」試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 (2月初には7月での受付が始まっていたのですが、東京の会場がひとつもなかったので待っていました) …
-
TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その2
» TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その1 でご相談いただいた方から追加コメントをいただきましたので、それを踏まえて追記します。 詳しいアドバイスを頂き、有難うございます。参…
-
TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その1
ブログのコメント欄に以下のご相談をいただきました。こちらのブログ記事内で回答します。 目標スコアをどう設定したらよいか考えを教えて頂きたいです。 2月末の試験で80を越え、3月に86を越えたいです。 現在最…
-
TOEFL iBTの受験料が10ドル値上りして245米ドルになりました …
本日、TOEFLテスト日本事務局より、TOEFL iBTテストの受験料が $235 → $245 ($10アップ) の発表がありました。 今後、TOEFL iBTの受験料は以下の通りになります…
-
Listeningの方がSpeakingよりも低いスコアなのはなぜ? を考える
今回のブログ記事は一度でもTOEFL試験を受けたことがある方向けの内容。 Listeningで自分が予測したほどのスコアにならないという人とって参考になるかと思います。 1ヶ月ほど前の以下のツイートを受けて…
-
1月の半ばを過ぎましたね。日々の学習時間が十分に取れていますでしょうか?
1月の半ばを過ぎましたね。年末年始は終了。多くの方にとっては日常生活に戻って1週間ほど過ぎた感じでしょうか。 12月に「年末年始の学習時間が多く取れる時期にTOEFL対策を進めることが大切」とお伝えしました…
