TOEFL を熟知する葛山(かつらやま)がTOEFL iBT受験者に有益な情報を発信。
100, 105, 90, 80などの目標スコア獲得戦略や学習法、スコアアップ報告、申し込み受付状況などの TOEFL 対策お役立ち情報はカテゴリーから。
-
7月TOEFL会場受験の申込受付が始まっています & 自宅TOEFLは7月28日まで申込可能です
2021年2月16日(火)19:30、7月のTOEFL「会場」試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 (2月初には7月での受付が始まっていたのですが、東京の会場がひとつもなかったので待っていました) …
-
TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その2
» TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その1 でご相談いただいた方から追加コメントをいただきましたので、それを踏まえて追記します。 詳しいアドバイスを頂き、有難うございます。参…
-
TOEFL 86点以上を目指してのスコア獲得戦略 その1
ブログのコメント欄に以下のご相談をいただきました。こちらのブログ記事内で回答します。 目標スコアをどう設定したらよいか考えを教えて頂きたいです。 2月末の試験で80を越え、3月に86を越えたいです。 現在最…
-
TOEFL iBTの受験料が10ドル値上りして245米ドルになりました …
本日、TOEFLテスト日本事務局より、TOEFL iBTテストの受験料が $235 → $245 ($10アップ) の発表がありました。 今後、TOEFL iBTの受験料は以下の通りになります…
-
Listeningの方がSpeakingよりも低いスコアなのはなぜ? を考える
今回のブログ記事は一度でもTOEFL試験を受けたことがある方向けの内容。 Listeningで自分が予測したほどのスコアにならないという人とって参考になるかと思います。 1ヶ月ほど前の以下のツイートを受けて…
-
1月の半ばを過ぎましたね。日々の学習時間が十分に取れていますでしょうか?
1月の半ばを過ぎましたね。年末年始は終了。多くの方にとっては日常生活に戻って1週間ほど過ぎた感じでしょうか。 12月に「年末年始の学習時間が多く取れる時期にTOEFL対策を進めることが大切」とお伝えしました…
-
TOEFLは自宅よりも会場で受験した方が良くなる?
12/16に紹介したスコアアップ報告の中で、トフレの受講生のGさんから 自宅受験よりも、会場受験の方が高得点がが出やすいのでは。 Speakingは、自宅受験だと思ったよりもスコアが低いことが多かった。それ…
-
緊急事態宣言が出ましたが、TOEFLの試験会場で閉鎖されたところはありません
本日1月8日から1都3県が緊急事態宣言の対象となりましたが、TOEFLの試験会場は休業および時短の要請を受けていないことから、従来どおり感染予防対策を講じたうえで運営するとのことです。 » 新型コロナウイル…
-
6月TOEFL会場受験の申込受付が始まっています & 自宅TOEFLは6月30日まで申込可能です
2021年1月7日(木)21:30、6月のTOEFL「会場」試験の申込受付が始まっているのを確認しました。 以下、6月会場試験の日程。 6月: 5(土)、19(土)、20(日)、26(土) &…
-
Readingスコアアップのためにペーパーバックを読んだ方がいい?
トフレのReadingコース受講を開始したばかりの方から以下の内容のご質問をいただきました。 (内容はそのままですが、文面を少し変えています) 同様の疑問をもつ方もいらっしゃるであろうと考え、質問に対する回答をブログ記事…
-
【再掲】104(R30、L29、S19、W26)の方からいただいたTOEFL Speakingスコアアップのご相談に回答します
以下、半年ほど前のブログ記事の再掲載です。 ブログのコメント欄に以下のご相談をいただきましたので、ブログ記事として回答します。 ———R…
-
Independent Writingでよくあるミス その1「Introductionが長い」
期間限定でIndependent Writingエッセイの無料添削を行い(昨日が締め切り)、多くのエッセイを提出いただきました。蓋を開けてみたら、トフレの受講生ではない方々からのエッセイが非常に多かったのは驚きでした。受…
-
【期間限定】Independent Writingエッセイ 1本を無料で添削します! → 終了しました
期間限定でIndependent Writingエッセイ1本の添削を無料で提供します。 無料添削を受けられるのはおひとり1本のみ。 <対象> どなたでも。トフレ!の受講生でなくても結構です。 …
-
TOEFLスコアアップ:107点獲得のご報告をいただきました!
以前に以下の2つのご報告をいただいたトフレ受講生のGさんから107点獲得をお知らせいただきました。 今回もブログ掲載を前提で書いてくださり、ご厚意に甘え、こちらで紹介させていただきます。 » TOEFLスコ…
-
自宅受験TOEFLの予約方法が変わりました
本日、2020年12月11日から「自宅受験TOEFL」の予約方式が変わりました。 (「会場受験」は変わっていません) ← My TOEFL Home(自分のTOEFLアカウント)…
-
1, 2月で御茶ノ水ソラシティが申込み受付中です
2020年12月6日(日)17:35、1-2月試験で御茶ノ水ソラシティが受け付けているのを確認しました。 以下、1, 2月の会場試験のテスト日。現在すべての日程で御茶ノ水ソラシティが受け付けています。 1月…
-
TOEFLスコアアップ:107点獲得のご報告をいただきました!
オンラインTOEFL対策コース受講生のMさんから107点獲得のご報告をいただきました! Mさんは以前に以下のご報告をいただいた方。 » TOEFLスコアアップ:3週間で Listening 22 → 27(…
-
自宅受験TOEFL、3/1まで予約が可能です
自宅受験TOEFL(TOEFL iBT Home Edition)の予約が3/1(月)までできるようになったことを確認しました。 自宅TOEFLは木曜の午後から日曜の夜までの間は受験できません…
-
2021年のTOEFL iBT 会場受験の日程が発表されていました & 5月会場受験の申込受付が始まっています
2021年のTOEFL iBT試験、会場受験の日程がTOEFLの日本事務局のサイトで発表されていました。 » TOEFLテスト日本事務局:テスト日程・会場 以下、2021年の会場受験の日程です…
-
TOEFL iBT 最新ニュース【11/18アップデート】〜 4月会場試験受付中 & 自宅TOEFLについても(定期的に改訂)
以下、11月と12月のTOEFL会場試験日程: TOEFLテストの日本事務局からまだ公式な発表はありませんが、2021年1-4月は以下の日程で予定されています。 1月: 9(土)…
